大山「こころ」(居酒屋)[桜島大根味噌漬け、こころ特製!チキン南蛮]
東武東上線大山駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『こころ』です
ロケーションとしては大山駅南口を出てハッピーロード大山商店街を直進し
マルハン大山店先の右角を右折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『こころ』編
平成27年(2015年)11月12日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが6席ほど、
左側に4人掛けテーブル席が1卓と6人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性、ホールに20代頃の女性がいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は着席時に要否を聞かれ煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お品書き

とりあえず!スピードもあります
お品書き

お酒のあてにピッタリなおつまみもあります
お品書き

大分名物のとり天もあります
お品書き

お鍋もあります
お品書き

生ビールはザ・プレミアム・モルツです
秋の味覚

ジビエ、猪の串焼もあります
カウンター上

お通し(値段?)

九州らしく?高菜に辛子明太子に白ゴマがかかっています
グレープフルーツ割(500円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
桜島大根味噌漬け(490円)

すぐに出てきそうなコレを注文し食べてみると面白い味で奈良漬けをマイルドで甘めにしたような感じですね
こころ特製!チキン南蛮(890円)

メインはイチ押しと書かれたコレにします
ゴマ油仕様のキャベツとタルタルソースが添えられて出されます
自家製のタルタルソースは卵が余り潰されてなく少し甘めでチキンにも甘酢でバランスはどうなんでしょうか
鶏肉は厚く柔らかで食べやすいのですが甘さが残ります
本場の宮崎では練乳を使ったりするお店もあるようなのでこの程度は普通かもしれませんね
グレープフルーツ割(500円)

もう1杯同じモノを飲みますね
大山アーケード街近くの居酒屋でチキン南蛮を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2600円で九州郷土料理がウリな大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山町41-1-101
- 関連記事
-
- 常盤台「鳥多希 とりたき」(居酒屋)[手羽先、殻付生カキ、軟骨、カニ甲羅グラタン] (2015/12/29)
- 大山「晩杯屋」(立ち飲み居酒屋)[ブリ刺し、2倍サイズ野菜天] (2015/12/15)
- 大山「こころ」(居酒屋)[桜島大根味噌漬け、こころ特製!チキン南蛮] (2015/11/29)
- 大山「鳥多希」(焼き鳥)[軟骨、ネギ間、手羽先、鮪・中落ち] (2015/11/28)
- 大山「渡辺寿司(渡辺商店)」(寿司)[いかの肝和え、〆さば、貝ひも、中とろ、さざえ串焼き] (2015/11/09)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


