大山「渡辺寿司(渡辺商店)」(寿司)[いかの肝和え、〆さば、貝ひも、中とろ、さざえ串焼き]
東武東上線大山駅から歩いて1分ほどです
寿司『渡辺寿司』です
ロケーションとしては大山駅南口を出て右折しハッピーロード大山商店街を直進し最初の左角を左折し
少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『渡辺寿司』編
平成27年(2015年)10月22日の様子

店内は入り口入って右側に寿司カウンター、カウンター沿いにLの字型のカウンターが12席ほどです
店員はカウンターに30代頃の男性職人、ホールに20代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲み物

瓶ビールの銘柄はエビスです
寿司ネタ

寿司カウンターの後ろには木札や短冊に書かれたメニューがあります
ショーケース

新鮮な寿司ネタが並んでいます
カウンター上

お寿司屋さんにしては珍しく灰皿が常備されています
男梅サワー(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
いかの肝和え(200円)

珍味で安い肝は余分な味付けはしていないようで思っていたよりはマイルドですね
〆さば(100円)、貝ひも(200円)、中とろ(100円)

〆さばネタがデカッと言うよりは細長く軽い〆の塩梅でサバ感が良く感じられますよ
貝ひもは普通に美味しくシャリはやや硬めです
目に付いた本日のおすすめの生の中トロ300円ではなくこれは100円の割にはとろける食感が良いですよ
まぐろのつくね串(200円)

少しパサついていますが寿司屋で焼鳥っぽいモノも食べられるのは嬉しいですね
レモンサワー(300円)

2杯目はコレにします
さざえ串焼き(300円)

限定3本のコレを注文し、タレはあまーい味でトロミもあり普通に美味しいですね
常連さんでしょうか日本酒のお猪口を片手にレモンサワーのジョッキを飲んでいるママと呼ばれているおばちゃんもいます
大山の鮮魚店のお寿司を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1836円でツマミも豊富な大山のお寿司屋さんでした
住所:東京都板橋区大山町6-6
- 関連記事
-
- 大山「こころ」(居酒屋)[桜島大根味噌漬け、こころ特製!チキン南蛮] (2015/11/29)
- 大山「鳥多希」(焼き鳥)[軟骨、ネギ間、手羽先、鮪・中落ち] (2015/11/28)
- 大山「渡辺寿司(渡辺商店)」(寿司)[いかの肝和え、〆さば、貝ひも、中とろ、さざえ串焼き] (2015/11/09)
- 大山「キリンとラガーまん」(立ち飲み居酒屋)[旨っからあげ、おでん(大根、玉子)] (2015/11/08)
- 板橋区役所前・大山「日本酒バル・地酒屋・蔵」(居酒屋)[いぶりがっこ、ひやおろし三種飲み比べ] (2015/11/07)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


