板橋区役所前・大山「日本酒バル・地酒屋・蔵」(居酒屋)[いぶりがっこ、ひやおろし三種飲み比べ]
都営地下鉄三田線板橋区役所前駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『日本酒バル・地酒屋・蔵』です
ロケーションとしては板橋区役所前駅A3出口を出て東京都道317号環状六号線(通称:山手通り)沿いに
池袋方面へ直進し大山東町の信号を渡り、遊座大山商店街に入り少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『日本酒バル・地酒屋・蔵』編
平成27年(2015年)10月18日の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、左側にカウンターが4席ほど右側にカウンターが2席ほど、
店頭にはテーブル席もあります
店員は厨房にマスターと呼ばれている50代頃の男性、店頭に20代頃の女性がいます
BGMは演歌と言うかほぼ吉幾三、テレビはなく、灰皿は確かカウンター上にはありませんが
店内で煙草を吸っているお客さんがいたような気がします
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

週代わりおすすめ地酒、獺祭は入荷中です
おつまみ

肝臓にシジミの味噌汁もあります
本日のおすすめ

おつまみと被っていますが最高値は980円のかに甲羅みそです
ひやおろし

秋のお酒を飲み比べてみますよ
裏ラベル

宮城県産の特別純米酒と岩手県産の特別純米酒と京都府産の純米吟醸酒です
ひやおろし三種飲み比べ(1000円)

裏霞は冷えてキリリとした味わいで、あさ開はマイルドで、玉乃光は深味のある味わいですね
水

店主から「和らぎ水です」と出され、まあ物は言いようですね
いぶりがっこ(200円)

秋田名物の漬物を食べ普通に美味しく、コレもそうですが店主の訛りは東北地方でしょうか
酒盗(300円)

余りしょっぱくなくややマイルドな味になっている酒盗ですね
店内は自由?な雰囲気で持ち込みのソフトドリンクを飲んでいる常連さんもいますよ
都道沿い近くのバルで東北名物を食べながらひやおろしを飲むのも良いですね
会計は1620円で飲み比べが楽しい板橋区役所前の酒場でした
住所:東京都板橋区大山東町28-10
- 関連記事
-
- 大山「渡辺寿司(渡辺商店)」(寿司)[いかの肝和え、〆さば、貝ひも、中とろ、さざえ串焼き] (2015/11/09)
- 大山「キリンとラガーまん」(立ち飲み居酒屋)[旨っからあげ、おでん(大根、玉子)] (2015/11/08)
- 板橋区役所前・大山「日本酒バル・地酒屋・蔵」(居酒屋)[いぶりがっこ、ひやおろし三種飲み比べ] (2015/11/07)
- 大山「晩杯屋 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[カキ酢、おつまみ薩摩揚げ、大盛イカリングフライ] (2015/11/06)
- 東武練馬「日々是君想 ひびこれきみおも」(イタリアン)[築地直送・海鮮カルパッチョ、自家製ソーセージ] (2015/10/08)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


