東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[しろ、れば、せせり、ねぎま、トリカラ]
東武東上線東武練馬駅から歩いて3分ほどです
居酒屋『やきとん だいだら』です
ロケーションとしては東武練馬駅南口を出て南進しきたまち商店街からニュー北町商店街へ進み歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東武練馬『やきとん だいだら』編
平成27年(2015年)8月16日の様子

店内は入り口入って右側に焼き台と厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、左側に4人掛けテーブルが4卓ほどです
店員は焼き台に20代頃の男性、厨房に30代頃の男性、ホールに20代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

瓶ビールには赤星と書かれています
フードメニュー

やきとん、やきとり、牛ホルモンがあります
本日のオススメ

牛すじのぼっかけもあります
カウンター上

ホッピーセット(黒)(380円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
れば、しろ(各1本100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等があるようです
4本ほど味噌以外で焼いてもらいます
2本ともにタレ焼きで、ればは良く焼かれてしろも問題ない旨さがあり、タレは少しトロミがありやや甘めですね
枝豆(100円)

ボードから100円メニューを注文し安いし問題ない箸休めですよ
せせり、ねぎま(各1本120円)

黒胡椒で焼かれたやきとりでせせりは脂のジューシー感が良く、ねぎまは歯応えがシッカリとして美味しいですよ
中(焼酎)(250円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
トリカラ(280円)

ボリューム満点な盛りでマヨネーズとレモンも別皿で出されニンニク醤油系のジャンクな味わいですね
中(焼酎)(250円)

さらに焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
チーズチクワ(250円)

お品書きではさっぱりのカテゴリになっているコレを注文します
チーズにマヨネーズでカロリー高くコッテリ系で〆ますよ
東武練馬の長暖簾の酒場でやきとりを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2150円で中(焼酎)の盛りが良い東武練馬の酒場でした
住所:東京都練馬区北町2-30-14
- 関連記事
-
- 江古田「福道 ひょうたん 江古田店」(立ち飲み居酒屋)[ガイパッキン、サイクロウイサン] (2016/01/31)
- 東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[せせり、ねぎま、スモークサーモンのカルパッチョ] (2015/12/06)
- 東武練馬「やきとん だいだら」(居酒屋)[しろ、れば、せせり、ねぎま、トリカラ] (2015/08/29)
- 練馬「七武会」(焼きとん)[もつカレー、タン下、ツクネ、味噌ダレ・レバ串、ナンコツ] (2015/04/17)
- 練馬「小姑娘 ショウクウニャン」(中華料理)[焼き餃子、ネギとチャーシューのピリ辛和え] (2015/04/16)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


