東十条「さくら水産」(居酒屋)[魚肉ソーセージ、こはだ酢、明太ポテトチーズ焼き、まぐろあら煮]
東十条駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『さくら水産』です
ロケーションとしては東十条駅南口から王子神谷方面へ歩き最初の交差点と言うか五差路の右手前角にあります
荒夜の酒場ハンター 東十条『さくら水産』編
平成27年(2015年)5月19日の様子

店内は入り口入って正面奥に厨房、厨房沿いにカウンターが5席ほど、右側壁沿いにもカウンターが5席ほど、
2人掛けテーブル席がレイアウトされ左手前に2人掛けテーブル席が1つ、左側に6人掛けテーブル席が2つ、左奥に4人掛けテーブル席が4つ、
地下1階もあるようです
店員は厨房に60代頃と30代頃と20代頃の男性が2人、20代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップスと洋楽ポップスのコラボレーション、テレビは無音で映され、灰皿はカウンター上に常備され煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
挨拶

ウンチクと言えば良いのでしょうか
スピードメニュー&お刺身10選

お刺身10点盛りは大サービスのようです
サラダ&世界の料理

珍しい世界の料理とありますが平凡な気が・・・寿司や揚物もあります
焼魚&お食事

煮物・焼物や甘味もあります
銘酒10選・日本酒

チェーン店なんでお酒の種類はそれなりに揃えています
焼酎

ホッピーやソフトドリンクもあります
おしながきには有料お通し制度はなく、席料やサービス料は頂いておりませんと書かれています
店長のおすすめ品

売り切れご容赦!のようです
タッチパネル

壁に沿っていない一部のテーブル席には置いていないのですが全体の7割ほどあります
ホッピー

やっぱりホッピーですが黒はないようで・・・氷なしの選択の余地はあります
カウンター上

ホッピーセット(421円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
こはだ酢(194円)

量の割りにに器がデカッ普通に美味しい小肌です
魚肉ソーセージ(54円)

これも器が量の割りにデカッ50円なんで量はこんなものですね
明太ポテトチーズ焼き(410円)

小さな鉄鍋にクッキングシートを敷いて焼かれているようでそのまま出されるのはどうなんでしょうか・・・
玉ネギも入って海鮮をウリにしているわりにめんたいが感少なくと言うか魚卵を食べる食感は余りないですね
追加焼酎(162円)

焼酎をおかわりしてもう1杯ホッピーを飲みますね
まぐろあら煮(86円)

店員さんにマグロのあら煮と出され生姜が少し多く、まあやすいんで・・・身はそれなりしまりのある美味しい鮪ですよ
厨房ではオープンしたばかりのようで店員のローテーションで白熱しています
東十条のチェーン居酒屋で100円以下のツマミを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1328円で50円のツマミも食べられる東十条の酒場でした
住所:東京都北区東十条2-4-8東十条サウスゲィトウェイB1F・1F
- 関連記事
-
- 十条「モスバーガー 十条店」(ハンバーガー)[カレーモスバーガー、ジンジャーエール] (2015/07/23)
- 東十条「やきとん まるば」(焼きとん)[れば、季節野菜のバーニャカウダ、ハムチーズカツ、もつ煮] (2015/06/07)
- 東十条「さくら水産」(居酒屋)[魚肉ソーセージ、こはだ酢、明太ポテトチーズ焼き、まぐろあら煮] (2015/06/06)
- 赤羽「浪花ひとくち餃子 餃々 チャオチャオ」(中華料理)[お気軽セット] (2015/04/27)
- 板橋「やきとん 赤尾」(居酒屋)[半焼きれば、つくね、かしら、せせり、ふりそで] (2015/04/14)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


