志村坂上「伊吹 いぶき」(ラーメン)[中華ソバ]
都営三田線志村坂上駅から歩いて4,5分ほどです
ラーメン『伊吹』です
ロケーションとしては志村坂上駅A2出口から方向としてはときわ台で真っ直ぐ見次公園に向かい、見次公園横で首都高速5号池袋線の手前の右側にあります
荒夜の酒場ハンター 志村坂上『伊吹』編
平成27年(2015年)4月30日の様子

店内は入り口入って正面右奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが7席ほど、左奥には順番待ちの椅子5席ほどです
店員は鍋前に口髭顎髭な体格の良い30代頃の男性、厨房に30代頃の男性、ホールに60代頃の女性がいます
ホールの店員さんは並んでいるお客さんを店内に促したり、外の行列の人数を数えて厨房に伝えたりしています
食券制なんで両替もあり、1万円札を出すお客さんに首をひねったりしています
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は店頭にあり店内は禁煙のようです
ルールとしては事前に食券を購入し代金は前金制です
券売機

ラーメンの選択肢としては中華ソバと純恋ソバ魚三の2択です
食券

基本の中華ソバの食券を買い店内で順番を待ちます
皆さん食券はカウンター棚の上に置いていますがラーメンをノンビリと食べているお客さんもおり、厨房の店員さんが食券を取りに来る場合もあります
追加メニュー

替え玉ではなく和え玉のようです
カウンター上

カウンター上の調味料はナンプラー、お酢、一味です
中華ソバ(700円)

ハイ中華ソバですと店主に出されます
豚チャーシュー

厚みもありやや柔らかで味の染み込みが丁度良く逸品です
玉ネギ

煮干しキツメのスープのクセをマイルドにすると言う事でしょうか
店主は常連さんとお店の移転?の話をしていますね
麺

麺は細目のストレート?イヤ若干縮れているのかツルツルと食べやすい麺ですよ
食べ終わった常連さんがまた来ると言うもヤダと送るお茶目な店主ですね
丼

スープは飲み始め煮干しがガツンと来て違和感ありますが飲んでいくとゴクゴク飲み干せますよ
店員さんに恐れ入りますと送られます
見次公園隣の長閑な場所で煮干しタップリなスープの中華ソバを食べるのも良いですね
会計は700円で煮干し際立つ中華ソバが食べられる志村坂上のラーメン屋さんでした
住所:東京都板橋区前野町4-58-10見次パークマンション
- 関連記事
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


