北九州・小倉「天ぷら定食ふじしま」(天ぷら)[天ぷら盛(五品)、漬物]
JR鹿児島本線小倉駅から歩いて2分ほどです
天ぷら『天ぷら定食ふじしま』です
ロケーションとしてはJR小倉駅南口(小倉城口)を出て北九州モノレール線と言うか平和通り沿いに歩き
右側のロッテリアとマクドナルド小倉駅前店の間の路地に入り最初の四つ角を左折し少しすると右側にあり魚町銀天街アーケード内です
荒夜の酒場ハンター 小倉『天ぷら定食ふじしま』編
平成27年(2015年)4月20日の様子

メニュー

店頭のお品書きがあり、下には昭和32年創業と書かれていますね
店内は地下1階で階段降りて入口入って左奥に厨房、厨房沿いにコの字型のようなカウンターが15席ほどです
店員は揚げ台に70代頃の女性、レジに50代頃の男性、厨房に50代頃の女性と20代頃の男女がいます
店員さんは愛想が良いですね
BGMはなく、テレビもなく、灰皿はと言うより店内に禁煙の文字が書かれています
ルールとしては事前にプラスチックの食券を購入し、追加する場合は都度現金払いと張り紙に書かれています
カウンター上

お品書きはなく食券売り場や店内にメニューが張られています
漬物(120円)

天ぷらを食べるのでサッパリとしたコレも一緒に注文します
白菜、きゅうり、大根と小さくまとまったお新香ですね
ビール(1杯)(350円)

このお店で飲む1杯目はこのお店に置いている唯一のお酒類のコレにします
天ぷら盛(五品)(380円)

食券購入時、看板に定食と謳われているので店員さんに天ぷらだけ食べるのでも良いですかと確認しいいですよと言われます
天ぷら盛り合わせと言い店員さんに大きいのと聞かれ小さい方でと注文し出された一品イヤ五品です
ネタとしてはささ身天と白身魚天とキス天と野菜天が2つで人参と玉ネギですね
この値段では流石に海老天は入っていないですね
野菜天は2つ共にかき揚げ仕様でからっと揚がっているサクサクとした天ぷらですよ
食べかけ

手前左がキスで右が白身魚で食べると少しベチャッとしていますね
奥はささ身が大葉に巻かれておりコレも少しベチャッとしており野菜天の下に敷かれているからでしょうか
魚町銀天街地下の天ぷら定食専門店で天ぷらを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は850円で昭和32年創業の天ぷらが食べられる小倉の天ぷら屋さんでした
住所:福岡県北九州市小倉北区京町2丁目1-15三徳ビル地下
- 関連記事
-
- 北九州・平和通「小倉鉄なべ本店」(居酒屋)[鉄なべ餃子、納豆おろし、タカラ焼酎ハイボール] (2015/05/06)
- 北九州・小倉「かどまん」(立ち飲み居酒屋)[おでん(大根、丸天)、焼酎] (2015/05/05)
- 北九州・小倉「天ぷら定食ふじしま」(天ぷら)[天ぷら盛(五品)、漬物] (2015/05/04)
- 北九州・小倉・平和通「酒房 武蔵」(居酒屋)[木の芽和え、あら炊き] (2015/05/03)
- 天神「鬼多郎」(屋台)[牛すじ、ごぼう巻、つくね、砂ずり] (2013/06/30)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


