北九州・小倉・平和通「酒房 武蔵」(居酒屋)[木の芽和え、あら炊き]
JR鹿児島本線小倉駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『酒房 武蔵』です
ロケーションとしてはJR小倉駅南口(小倉城口)を出て北九州モノレール線と言うか平和通り沿いに歩き右側にある三菱UFJ銀行北九州支店の角を右折し、
2つ目の四つ角の右側奥にあり、魚町銀天街アーケード内です
荒夜の酒場ハンター 小倉『酒房 武蔵』編
平成27年(2015年)4月20日の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが25席ほど、2階もあるようです
店員は厨房は簾で見えなく、カウンター越しの給仕場に40代頃の女性と30代頃の女性が2人と20代頃の女性がいます
店員さんは全員が黒いYシャツ、エプロン、スカート風パンツと黒ずくめのいでたちです
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言うと出しており煙草はフリーに吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

お酒類は比較的安いようです
フードメニュー

小倉名物鰯のじんだ煮やおばいけもあります
店内メニュー

厨房の棚には木札でしょうかメニューが書かれたモノがかけられています
短冊メニュー

天然塩使用の串焼きもあります
ビール・中瓶・アサヒ(350円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
木の芽和え(400円)

旬のネタから合馬の朝堀直送のコレを注文しますね
細く切られた竹の子の食感も良く山椒のほろ苦さが出てイカも少し和えられていますよ
あら炊き(400円)

魚介類から旬のまて貝をお願いするも今日はないとの事で刺身系から煮物系に変更します
少し濃い目の味付けで良く煮えて柔らかで美味しいですよ
酎ハイ・ライム(350円)

2杯目は酎ハイからコレにします
カウンターに4人並んで座っているお客さん達は次のお店の予定でしょうか電車かバスの時間を気にしながら早い時間から盛り上がっていますね
また来てると常連さんに遠くから移動して隣の席に座って飲み始める女性のお客さんもいますね
小倉のアーケード街にある酒場で旬の筍を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1620円で朝堀直送の筍が食べられる小倉の酒場でした
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町1-2-20
- 関連記事
-
- 北九州・小倉「かどまん」(立ち飲み居酒屋)[おでん(大根、丸天)、焼酎] (2015/05/05)
- 北九州・小倉「天ぷら定食ふじしま」(天ぷら)[天ぷら盛(五品)、漬物] (2015/05/04)
- 北九州・小倉・平和通「酒房 武蔵」(居酒屋)[木の芽和え、あら炊き] (2015/05/03)
- 天神「鬼多郎」(屋台)[牛すじ、ごぼう巻、つくね、砂ずり] (2013/06/30)
- 天神「角屋」(立ち飲み)[串カツ盛、ハイボール] (2013/06/29)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


