横浜・日ノ出町・関内「浜とん」(もつ焼き)[皿ナンコツ、フランスパン、チョリソー、ホイスハイボール]
京浜急行電鉄本線日ノ出町駅から歩いて2分ほどです
もつ焼き『浜とん』です
ロケーションとしては日ノ出町駅から神奈川県道218号(通称:平戸桜木道路)を桜木町方面へ歩き日ノ出町の信号を右折し、
長者橋を渡り大岡川沿いに歩き最初の角を右折し少しするとあります
荒夜の酒場ハンター 日ノ出町『浜とん』編
平成27年(2015年)4月6日の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが7席ほど、カウンター席の後には4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は焼き台に店主と思しき40代頃の男性、厨房に40代頃の女性がいます
BGMはなく、テレビもなく、灰皿はカウンター上に常備されておりフリーに吸えるようです
ルールとしてはメモ用紙に注文する料理を書いて店員さんに出します
常連さんらしきお客さんも書いており比較的徹底しているようです
ドリンクメニュー

サワー・酎ハイ等は小と中サイズがあるようです
フードメニュー

おすすめ料理がボードにあるようですが端っこに座った為良く見えなく写真も撮れませんね
カウンター上

グレープフルーツサワー(小)(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
漬けもの(100円)

白菜の浅漬けと言うより良く漬けシャキシャキ感は残っていなくこれはコレでありですね
皿ナンコツ(豚もつ煮)(300円)

フランスパンの上にのせるのがおすすめのようですチューブのS&Bの和風ねりからしも出されます
ナンコツがトロトロに煮込まれ醤油系の薄味のようで、もう酔ってきたからか深みのある味わいに感じますよ
フランスパン(100円)

カリカリまでは焼かれてなくナンコツをのせて食べますが写真は撮っていませんね
別にパンにのせなくてもとも思いますが美味しいですよ
チョリソー(150円)

ソーセージを注文するもなくコレにしそう辛くもなく普通に美味しいですね
ホイスハイボール

2杯目はコレで「大きさはどうしますか」と聞かれ「小さい方で」と言います
幻のお酒とも言われているようですが、あるじゃないかと思いつつどうでも良いですね
飲んでみるとサッパリとした普通に美味しいサワーですよ
席に着くなり鞄等の荷物を全部店員さんに預けて飲み始める常連さんもいます
大岡川の麓でもつ煮込みを食べながらホイスハイボールを飲むのも良いですね
会計は1350円で皿ナンコツが美味しい日ノ出町の酒場でした
住所: 神奈川県横浜市中区福富町西通41北原ビル 1F
- 関連記事
-
- 横浜・天王町「国民酒場 じぃえんとるまん 天王町店」(立ち飲み居酒屋)[まぐろすき身、サラミ・チーズ] (2015/07/09)
- 横浜・日ノ出町・関内「たなぼた」(立ち飲み居酒屋)[ちくわきゅうり、6Pチーズ] (2015/04/21)
- 横浜・日ノ出町・関内「浜とん」(もつ焼き)[皿ナンコツ、フランスパン、チョリソー、ホイスハイボール] (2015/04/20)
- 横浜・関内・伊勢佐木長者町「立呑酒屋 寺島商店」(立ち飲み居酒屋)[おまかせ刺身3点盛り] (2015/04/19)
- 横浜・日本大通り・関内「BENTEN 旧弁天もつ肉店」(立ち飲み居酒屋)[イベリコ豚、リブ芯] (2015/04/18)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


