江古田「CoCo壱番屋 西武江古田南口店 ここいちばんや」(カレーライス)[ささみカツカレー]
西武池袋線江古田駅から歩いて1分ほどです
カレーライス『CoCo壱番屋 西武江古田南口店』です
ロケーションとしては江古田駅南口から江古田銀座商店会の通りに出て右折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 江古田『CoCo壱番屋 西武江古田南口店』編
平成27年(2015年)3月27日の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いにカウンターが14席ほど、カウンター席後に4人掛けテーブル席が3卓ほどです
店員は厨房に30代頃の女性が2人、20代頃の男性もいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿はカウンター上に常備されておらず煙草を吸えるかは不明です
ルールとしては特に書くような事はありません
期間限定メニュー

国産鶏使用の手仕込カツです
メニュー

メニューと言うよりカレーの注文方法です
カウンター上

コンセント

パソコン、携帯電話の充電用コンセントでここでパソコンの充電て準備して行かないと時間ないのではと思いますが・・・
ささみカツカレー(919円)、わさびとらっきょうのあっさりタルタルソース(103円)

店員さんに注文を聞かれ「ささみカツカレーにあっさりタルタルソース」と言います
ご飯の量と辛さを聞かれ「普通で」と言います
カレーが出来上がり、ソースはお好みでとカレーによく合う芳醇ソースも出されます
カレー

レシート上ではポークカレーにささみカツのトッピングです
カツはサクサク感は余りないのですが厚みがあり美味しいのですが1枚でも十分ですよ
タルタルソース

マイルドなわさびの辛さでまあカレーのフライの添え物なんでパンチは控え目でらっきょうも細かくみじん切りでこちらも余り目立たない感じです
とび辛スパイス

とび辛の塊を食べてしまい相変わらずむせてしまいます
ソースをかけて食べてみると酸味のあるスッパイ系のモノですね
店員さん親子連れのお客さんの子供のカレーやトッピングの量で悪戦苦闘していますよ
洗い場で食器の倒れるようなガタガタした音が煩くても店員さんは挨拶がないですね
江古田の商店街のカレー屋さんで期間限定商品を食べるのも良いですね
会計は1022円で手仕込カツが食べられる江古田のカレー屋さんでした
住所:東京都練馬区栄町4-3
- 関連記事
-
- 練馬「小姑娘 ショウクウニャン」(中華料理)[焼き餃子、ネギとチャーシューのピリ辛和え] (2015/04/16)
- 練馬「春田屋」(居酒屋)[ひざなんこつ、せせり、かしら、テッポー、チーズハムカツ] (2015/04/15)
- 江古田「CoCo壱番屋 西武江古田南口店 ここいちばんや」(カレーライス)[ささみカツカレー] (2015/04/08)
- 江古田「四文屋 江古田北口店」(焼きとん)[レバ炙り、なんこつ、手羽ねぎ、つくね] (2015/01/31)
- 桜台「桜台TAPAS タパス」(居酒屋)[ホタテの煮こごり、Mixナッツ] (2015/01/30)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


