小竹向原「やなか」(焼肉)[1枚売り(特選ヒレ、マキ、上カルビ、ザブトン)、半殺しキムチ]
東京メトロ地下鉄有楽町線小竹向原駅から歩いて2、3分ほどです
焼肉『やなか』です
ロケーションとしては小竹向原駅1番出口からときわ台駅や上板橋駅方面にほぼ直進すると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 小竹向原『やなか』編
平成27年(2015年)3月18日の様子

店内は入り口入って右奥に厨房、左側には4人掛けテーブル席が8卓ほど、奥には半個室と言うか少し仕切りがある4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は厨房に店主と思しき30代頃の男性と20代頃の男女、ホールに30代頃と20代頃の女性がいます
BGMはジャズ、テレビはなく、灰皿は卓上にあり煙草はフリーのようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ウイスキーで俺のハイボールなるモノもあります
ドリンクメニュー

カクテル系もあり、なぜかタカナシのアイスと牛乳もあります
店主やなか

特選和牛牝牛専門店のようでウンチクが語られています
前菜、生野菜、肴があります
フードメニュー

黒毛和牛牝牛や鳥、豚、海鮮焼きもあります
フードメニュー

コースもあるようです
本日の盛り合わせ

3秒ロースなんてありますね
ボードメニュー

ピーナッツもやしナムルがオススメのようです
炭火

圧縮成型炭なるタイプの炭のようです
卓上

調味料はタレ、コチュジャン、ガーリックチップ、肉用岩塩、レモン汁です
サッパロラガー・瓶ビール(580円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
コチラのお店の瓶ビールは所謂、赤星と言うヤツですね
半殺しキムチ(580円)

白菜のシャキシャキ感が良く、少し和風テイストな辛さで鰹節とか何かも入っているのかな
追加調味料

お肉を出される前におろしポン酢と山葵を「お好みで」と出されます
特選ヒレ(1100円)、特選ザブトン(480円)、特選マキ(795円)、上カルビ(300円)

上イチボはネタ切れとの事で特選ザブトンにします
1枚売りのお肉を4つほど注文し店員さんにタレか塩か聞かれ、おまかせはあるのか聞いてみるとアリとの事でおまかせにします
特選ヒレ

赤身の王様のようです
特選ザブトン

肩ロースの王のようです
特選マキ

食べて納得のようです
上カルビ

ノーマルのカルビは脂があまーいようですがこちらは極甘でしょうか、ネタと言うか肉の表面には薄っすらとタレが見えます
焼きます

炙りますと言った方が良いのでしょうか
マキは柔らかで食べやすいですよ
ザブトン食べかけ

ロース部分も良いのですが赤身がマイルドな旨味で美味しいですよ
ヒレ焼き上がり

分厚いんでステーキのような感覚で食べ応えは抜群ですよ
レモンサワー(390円)

2杯目はサワーの中からコレにします
炙ります

モノとして薄目仕様のお肉なんで炙る程度で良いでしょうね
食べかけ

カルビはやはり脂が良い感じで、卓上のタレも薄味なんでタレ感は余り強くないですよ
小竹向原の住宅街の焼肉屋さんで特選肉を食べながら赤星を飲むのも良いですね
会計は4563円で黒毛和牛牝牛が美味しい小竹向原の焼肉屋さんでした
住所:東京都板橋区小茂根1-28-11ハマノハイツ1F
- 関連記事
-
- 大山「三河屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[ホモソーセージ、アサヒスーパードライ] (2015/04/28)
- 小竹向原「樽見 たるみ」(居酒屋)[白身刺(しまあじ、鯛)、牛すじ大根煮] (2015/04/26)
- 小竹向原「やなか」(焼肉)[1枚売り(特選ヒレ、マキ、上カルビ、ザブトン)、半殺しキムチ] (2015/04/03)
- 大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[つぶ貝刺し、自然薯わさび昆布] (2015/02/18)
- 蓮根「原田酒店」(立ち飲み居酒屋)[4種の豆ミックス、フィッシュソーセージ] (2015/02/17)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


