日比谷・有楽町「食安商店」(立ち飲み居酒屋)[わさび豆、ソーセージ]
東京メトロ地下鉄日比谷線日比谷駅から歩いて1、2分ほどです
立ち飲み居酒屋『食安商店』です
ロケーションとしては東京都道304号日比谷豊洲埠頭東雲町線(通称:晴海通り)沿いの日比谷駅A2出口からすぐで、
有楽町電気ビルヂングや有楽稲荷神社の向かい側でJR山手線のガード下です
看板には株式会社食安、食べログでは『食安商店』となっており、Yahoo地図では『(株)食安自動販売機コーナー』となっています
荒夜の酒場ハンター 日比谷『食安商店』編
平成27年(2015年)2月16日の様子

店内は扉はなくオープンエアーな自動販売機コーナーで、入り口入って奥の自動販売機の間に売店、6人ほどのスタンディングテーブルが3つほどあります
店員は売店に30代頃の男性がいます
BGMはハードな洋楽ポップス、テレビはなく、スタンディングテーブル横にはワンカップの空き瓶の灰皿が常備されており煙草はフリーのようです
ルールとしては立ち飲みでキヤッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
自動販売機

缶のビール、発泡酒、チューハイがあります
自動販売機

右側にはコーヒー、ジュース等のソフトドリンクもあります
売店

酒類(160円)

銘柄はタカラCANチューハイ直搾り南イタリア産レモンです
南イタリアのレモンと言われても日本やサンキストレモンとどう違うのでしょうか
5軒目でそんな事を言っているよりサッサと飲んだ方が良いですね
わさび豆(20円)

春日井製菓のわさびビーンズで軽く飲む時のツマミにはこの辛さが最適ですよ
ソーセージ(80円)

ソーセージの空け方を説明してくれる相変わらず気の良いお兄さんと言うか店員さんですよ
銘柄は何でしょうか外殻がないのでわかりませんが酔客対応の為にむかれているのでしょうか
高架下の自動販売機が並んでいるで店内で缶チューハイを飲むのも良いですね
会計は260円で自動販売機のお酒が飲める日比谷の酒場でした
住所:東京都千代田区有楽町2-4-3
- 関連記事
-
- 秋葉原「百飲 ひゃくいん」(立ち飲み居酒屋)[さつま揚げ、うなぎ蒲焼串、なすときゅうりからしづけ] (2015/08/06)
- 御茶ノ水「明神そば」(そば)[天ぷらそば] (2015/03/05)
- 日比谷・有楽町「食安商店」(立ち飲み居酒屋)[わさび豆、ソーセージ] (2015/02/27)
- 神田・神保町「さぼうる」(喫茶店)[ミックスサンド、生ジュース・いちご] (2015/02/20)
- 神田・神保町「ランチョン」(ビアホール・レストラン)[カキフライ、サラミとQBBチーズ] (2015/02/19)
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


