天文館通「立ち飲み屋Kiritsu・キリツ」きびなご刺身
鹿児島市電の天文館通停留場から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は天文館停留場から天文館本G3アーケードを歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)10月17日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、一番奥壁沿いに逆Lの字型の立ち飲みカウンター、手前に長方形なスタンディングテーブルが5卓です
基本立ち飲みですが丸椅子も用意されています
店員は厨房に40と60代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声と邦楽ポップス、灰皿は厨房カウンターにありたぶん煙草は自由に吸えるようです
ルールは券売機で食券を購入するかペイペイで食券の場合は千円分になり50円分サービスになります
券売機

ドリンクメニュー

フードメニュー

人気投票結果発表!

麴の種類

鹿児島焼酎

芋焼酎・黒糖焼酎

写真メニュー

ショーケース

短冊メニュー

御飲食券

黒伊佐錦(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒は芋焼酎で飲み方はロックにします
ポテトサラダ(250円)

レタスが添えられて本体は人参やきゅうりやじゃがいもにコンビーフも入っています
さつま島美人(250円)

2杯目も芋焼酎で飲み方はロックにします
きびなご刺身(300円)

魚貝類の刺身も食べ、酢味噌や大葉や大根つまにワカメ等の海藻も添えられています
ネタがピカピカ光って味も良い感じです
光り物を食べながら焼酎を飲むのも良いですね
会計は1000円でかごしま焼酎豊富な天文館の酒場でした
住所:鹿児島県鹿児島市千日町14-21 天文館アーケード 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 高見馬場「赤鶏炭焼大安」もも焼き・とり刺し (2023/03/11)
- 天文館「丸万元祖焼鳥」もも焼き・バラし (2023/03/10)
- 天文館通「立ち飲み屋Kiritsu・キリツ」きびなご刺身 (2023/03/08)
- 天文館通「白熊菓琲」チョコレート白熊・ベビー (2023/03/07)
- 天文館通「市場食堂」バイ貝旨煮 (2023/03/06)