天文館通「市場食堂」バイ貝旨煮
鹿児島市電の天文館通停留場から歩いて1分ほどの鰻屋です
場所は天文館停留場を降り天文館本通りからはいから通りを歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)10月17日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に寿司カウンター風で一番奥にたぶん厨房で暖簾があり、寿司カウンター沿いに18席ほど、左側に小上がりが6人卓が3つ、4人と2人掛けテーブル席が1つずつです
店員は寿司カウンターに40と50代頃の男性、ホールに40代頃の女性が2人です
BGMは琴のインストゥルメンタル音楽、テレビはなく、灰皿はカウンター上に禁煙マークがあり2階に喫煙室があります
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

焼酎飲みっきり五合ボトル

ランチサービス

ホワイトボードメニュー

木札メニュー

酎ハイ・レモン(440円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
バイ貝旨煮(値段は不明)

この時間は単品の刺身はなく定食はあると言われます
てなわけで魚貝類の煮付けから食べ、薄味で普通に美味しいです
南之方(440円)

2杯目は芋焼酎で鹿児島限定に惹かれ飲み方はロックにします
飲んでみると確かに芋です
メヒカリ唐あげ(660円)

揚げ物も食べ、カットレモンと抹茶塩が添えられています
コレもまあ普通です
揚げ煮物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2420円で首折れサバも食べられる天文館の酒場でした
住所:鹿児島県鹿児島市山之口町7-19
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事