岐阜「なかとら食堂」さしみ
JR東海の東海道本線岐阜駅から歩いて4分ほどの食堂です
場所は岐阜駅中央北口を出て岐阜県道54号岐阜停車場線を歩いて行き金町7丁目の信号を右折し歩いて行き2つ目の十字路を左折して歩き最初の右角を右折を右折し歩いて行くと左側にあります
令和4年(2022年)3月17日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側奥に厨房、右側に小上がりが4人卓が5つ、中央に8人掛けテーブル席が4卓です
店員はホールに店主と思しき60代頃の男性、厨房は見えず同年代頃の女性でしょうか
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は入り口に店内禁煙とあります
ルールは特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

牛なべ・うなぎ長焼き

短冊メニュー

冷蔵庫

レモンハイ(340円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
写真は以下に書いてあるさしみとチーちくと1枚になってしまいます
さしみ(390円)
魚貝類の刺し身から食べ、真鯛でしょうかまぐろも盛られています
真鯛は歯応えが良くまぐろはブツっぽく普通に美味しいですよ
チーちく(210円)
スピード的なコレを注文し、青海苔がかかって思っていたより微妙に違います
電子レンジでチンとしたようで別にそのままでもと思いつつ軽めの温めでチーズが微妙な状態です
レモンハイ(340円)

2杯目もコレにします
サバ塩ヤキ(350円)

焼き魚も食べ、シンプルで塩加減も良く適度な脂が良いですね
店主は常連さんと新型コロナウイルスのワクチンや昨日の地震談義をしています
海鮮ツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1630円で短冊メニュー並ぶ岐阜の酒場でした
住所:岐阜県岐阜市玉宮町1-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 岐阜「元祖花串庵」どて煮 (2022/06/03)
- 岐阜「大衆とり酒場天てん」天てんセット (2022/06/02)
- 岐阜「水谷本店」とん焼き (2022/06/01)
- 岐阜「なかとら食堂」さしみ (2022/05/31)