京成立石「宇ち多゛|うちだ」ナンコツ
京成電鉄の京成押上線京成立石駅から歩いて1分もかからない居酒屋です
場所は京成立石駅改札口を出て南側の階段を降り線路沿いに四ツ木駅方面へ歩き左側に「立喰栄寿司」がある角を左折し歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)04月20日(火曜日)の様子

店内は入り口入って左側一番奥に焼き台がありその右側に大きな煮込み鍋、鍋沿いにLの字型のカウンターが6席ほど、右側奥に5人ずつほど座れる向かい合ったカウンター席、右側手前壁沿い5人ほど座れるカウンター席、中央手前に10人ほど座れるテーブル席、左側手前に8人ほど座れるテーブル席もあります
こんなご時世なんで客席はたぶん全体で5人ほど減にしているようです
店員は焼き台にクロフチ眼鏡なお姉さん、洗い場にお母さんと黄色い一番搾りのTシャツのお姉さん、煮込み鍋に大将、ホールに40と50代頃の男性、左側手前の簡易な厨房に30代頃の男性もいます
BGMはなく、テレビもなく、灰皿は見当たらず全席禁煙の張り紙があります
ルールは入店時の所作や飲食物の注文方法等があります
ビール(大)(600円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
シンキ、テッポウ・ハツ(二本200円)

すぐに出るナマモノ系から食べテッポウが残っていたのでハツと混ぜて貰います
お酢をかけて貰います
ハツは少し赤みを帯びてやや若く柔かで食べやすいですよ
テッポウはイワシワなビジュアルで上シロ感があります
ナンコツ(二本200円)

焼き物も食べ注文は同じネタ2本単位で味付けはタレと塩と素焼きと味噌があります
塩焼きでこのお店の割に少しショボッとしていますが骨っぽいシッカリ食感は良く感じられますよ
煮込み(一皿200円)

こちらもある意味スピードメニューでハツモトを入れて貰います
ハツモトは少なめで伝わっていなかったのかフワやシロが多めです
赤茶色と言えば良いのでしょうか赤味噌でコッテリ煮込まれたモツが美味しいですよ
カシラ(二本200円)

タレで焼いて貰い塊の赤身肉が肉肉しくややあまーいタレと合っています
ずーっと並んでいて既に結構良い感じで酔っているようで入る直前に一軒目で来てと断られるお客さんもいます
出口

ボイルなモツを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1400円で酔客お断りな立石の酒場でした
住所:東京都葛飾区立石1-18-8 仲見世商店街
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 京成立石「もつ焼ミツワ」アカミ、アブラ (2021/09/02)
- 京成立石「おでんの丸忠」シューマイ巻 (2021/09/01)
- 京成立石「宇ち多゛|うちだ」ナンコツ (2021/08/31)
- 京成立石「やきとん豚燻」わかさぎの南蛮漬け (2021/08/26)
- 京成立石「もつ焼ミツワ」もやしナムル (2021/08/25)