高島町「串かつ・二度と来るよ」おまかせ串
横浜市営地下鉄ブルーラインの高島町駅から歩いて2分ほどの居酒屋です
場所は高島町駅1番口を出て左方向を歩き国道1号を歩いて行くと左側にあります
令和3年(2021年)03月23日(火曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房と揚げ台、厨房沿いにカウンターが8席ほど、手前に4人掛けテーブル席が3卓ほどです
店員は厨房に店主と思しき40代頃の男性と同年代男性、接客に20代頃の男女もいます
BGMは邦楽ポップスとテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません、
おのみもの

たべもの

一品料理

おすすめドリンク

ボードメニュー

ホッピーセット(黒)(470円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(330円)

値段はお品書きに書かれています
キャベツで串かつを注文する事が前提のようなモノでイマイチです
お通し?

サービスと砂肝甘辛煮が出されお通しの一部と思えば値段の高さも少し和らぎます
おまかせ串(660円)

揚げ物を食べ、5本盛りを注文するも13本出されヤリ杉じゃないかとビックリです
ネットで見ているとこのような対応のようでグループ客にはいいかもしれません
1本ずつビジュアルがある程度わかるように写真を撮っておけばと思いつつ酔いで面倒になり雑な対応になります
下に隠れているモノは失念で不明です
ししとう、しいたけ、れんこん、玉ねぎ、ねぎ、紅ショウガはある程度見えています
他は野菜系の安値からうずら玉子、赤ウインナー等でしょうかなんて言ってはいけませんよ
と言うか5本の値段の品物に13本も出しているので文句は言えませんね
結構食べて来たからお好みでも良かったのですがドーンと名物と書かれている引きに魅かれてしまいました
モノはたぶん10本ほど食べ翌日には胃もたれもなかったので衣はサクサクとして食べやすいフライだったかと思います
ホッピー(中)(290円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
山盛り串かつを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1750円で大阪名物が食べられる高島町の酒場でした
住所:神奈川県横浜市西区戸部本町39-11
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 横浜「札幌|MENーEIJI」じゃがポタ味噌ラーメン (2021/11/22)
- 横浜「キンパイ酒店」塩豆 (2021/08/01)
- 高島町「串かつ・二度と来るよ」おまかせ串 (2021/07/31)
- 高島町「三河屋杉原酒店」味のこだわり (2021/07/30)
- 高島町「大衆割烹もりや」まぐろとろ刺 (2021/07/29)