西川口「一徳」真ダコの刺身
JR東日本の京浜東北線西川口駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は西川口駅東口を出てバスターミナル一番左側の路地を歩いて行くと右側にあります
令和2年(2020年)12月15日(火曜日)の様子

店内は入り口入って一番に厨房、厨房沿いにカウンターが3席ほど、右側壁沿いに少し仕切られて2人掛けテーブル席と4人掛けテーブル席が3卓ほど、左側少し奥に小上がり、中央辺りに4人ほど座れ間にアクリル板のカウンターテーブル席が2卓、中央手前に4人掛けテーブル席が4卓、2階でしょうかエレベーターがありどんな構造かは不明です
店員は厨房は良く見えませんが30代頃の男性がウロウロ、接客に40と50代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はありませんが喫煙室はあるという今時では豪華な内装です
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

お刺身・焼き物

12月のおすすめ

ビールテイストマップ

本日のクラフトビール

越乃景虎

純米酒

鍋メニュー

ボードメニュー

グレープフルーツサワー(209円)

今日飲む1杯目のお酒はコレで店員さんに18時までサワー半額と言われます
タイムサービスで平日15時から18時まで生絞り系サワーを除く半額になります
お通し(330円)

値段は詳細なレシートに書かれ、モノは煮物と言うか洋風で人参や玉ねぎやつくねやロールキャベツも入ってポトフでしょうか
真ダコの刺身(650円)

刺し身類から注文し、醤油はこのご時世か皿の上に小袋で出されます

公衆衛生を考えての事でしょうが逆にこの感じ人によってはイマイチかもしれません
歯ごたえがたまりませんと書いていますが普通です
蟹さつま揚げ(580円)

揚げ物系も食べ、想像と違いカニが入っているかどうかわからないようなさつま揚げかだと思っていたのですが
蟹爪の周りに練り物がコーティングされアチッとカニは良いが練り物は普通ですよ
グレープフルーツサワー(209円)

2杯目もコレにします
おすすめ料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1978円でサービスタイムが嬉しい西川口の酒場でした
住所:埼玉県川口市並木3-1-16
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事