大阪・東梅田「天ぷら大吉・ホワイティうめだ店」白えびと三ツ葉かきあげ
大阪メトロ地下鉄谷町線の東梅田駅から歩いて3分ほどの天ぷら屋です
場所は東梅田駅近くにある地下街「Whity梅田」のNOMOKAゾーンにあります
令和2年(2020年)10月22日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側少し奥に厨房、厨房沿いにカウンターが14席ほど、右側手前にLの字型のカウンターが3席、右側に2人掛けテーブル席が10卓ほどレイアウトされています
店員は揚げ台に50代頃の男性、厨房に30代頃の女性が2人と20代頃の男性、ホールに30と20代頃の女性もいます
BGMはJ-POP、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
入店時に体温測定とアルコール消毒をします
ビニール製のマスクケースもどうぞと出されます
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク

フードメニュー

地酒

天ぷらランチ

角ハイボール・こだわり酒場のレモンサワー

白鶴ひやおろし

ご来店下さる皆様へ

瓶ビール(中)・アサヒスーパードライ(500円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
ヤゲンなんこつ梅肉和え(350円)

スピード的なコレを注文し、少し食べた後の写真です
梅水晶の鶏肉系版になりたまに食べるサメではないので動物観あるかな
まこもだけ(120円)、白えびと三ツ葉かきあげ(310円)

揚げ物も食べ、まこもだけは店員さんに薦められて少しサツマイモに近くあまーいですよ
天つゆ

大根おろしタップリの天つゆはサッパリ系でツマミにもなります
かき揚げは富山県産でショボッとしていますがネタを考えれば普通でしょうか
とりあえずあてを食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1400円で大阪一旨い天ぷらな東梅田の酒場でした
住所:大阪府大阪市北区堂山町梅田地下街3-1 イーストモール NOMOKA
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大阪・梅田・北新地「立ち呑み・庶民」お造り3種 (2021/03/03)
- 大阪・東梅田「わすれな草」スルメイカわた焼 (2021/03/01)
- 大阪・東梅田「天ぷら大吉・ホワイティうめだ店」白えびと三ツ葉かきあげ (2021/02/27)
- 北天下茶屋「桝屋酒店」ハモ皮 (2020/04/13)
- 動物園前・新今宮「てんぐ」どて焼 (2020/04/10)