新橋「明石ニユーワールド」ぼっかけすじ煮込
JR東日本の山手線新橋駅から歩いて1分ほどの居酒屋です
場所は新橋駅日比谷口を出て向かい側にあるニュー新橋ビルの地下1階です
令和元年(2019年)5月15日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、奥に接続されたコの字型のカウンターが13席ほど、右側に4人掛けテーブル席が5卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が2人、ホールに20代頃の女性が2人います
BGMはテレビ音声、灰皿は見当たらず煙草を吸えるかは不明です
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

フードメニュー

明石の旬

本日のおすすめ!

札メニュー

チューハイ(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ぼっかけすじ煮込(380円)

味自慢のコレを注文し、牛すじはアキレスより肉身が多くこんにゃくが入って醤油系で柔らかに煮込まれトロトロとして肉感的ですよ
明石の自家製すり身天(300円)

あてからしょうが天を注文するもなく、コレにします
おでんのボールのようで流石にネタはいいヤツでとは言っても所謂さつま揚げです
大和魂(380円)

2杯目は明石の麦焼酎で飲み方はロックにします
特製明石海苔(味付き)(80円)

中身

たぶんスピード的なコレを注文し、イヤに安いからなんだろうかと思いつつこのパターンですか
明石ですなんて言われても良くわからず普通の味のリかなと思います
お二人組女子は緑茶ハイが焼酎薄いのか濃いめで注文しています
新橋駅前ビルで煮込みを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1600円で明石のソウルフードが食べられる新橋の酒場でした
住所:東京都港区新橋2-16-1 ニュー新橋ビル B1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 赤坂見附「金舌」牛タンフルコース、極上金舌 (2019/10/05)
- 赤坂見附「俺のフレンチ・イタリアン」淡路島より、天然魚のカルパッチョ (2019/10/04)
- 新橋「明石ニユーワールド」ぼっかけすじ煮込 (2019/09/30)
- 新橋「海鮮・天ぷら・かば」のどぐろ天 (2019/08/16)
- 新橋「喜楽」青森生サバくん製刺 (2019/08/15)