大森「大衆酒場・富士川」もつ焼き盛り合せ
JR東日本の京浜東北線大森駅から歩いて3分ほどの居酒屋です
場所は大森駅東口を出て北0番街を歩き大森銀座商店街ミルパを南東へ歩いて行くと左側にあります
平成31年(2019年)1月11日(火曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが15席ほど、2階もあります
店員は厨房に50代頃の男性、接客に同年代頃のカタコトな日本語の女性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
お飲み物

清酒・焼酎

お品書き

お品書き

本日のおすすめ品

ボードメニュー

レモンサワー(150円)

今日飲む1杯目のお酒はグレープフルーツサワーを注文するも今日はないと言われコレにします
レモンサワーにして酎ハイにスライスレモンが入っており、サービスタイムなんでサワーシロップは使いたくないと言う事でしょうか
お通し(150円)

値段はお品書きに書かれており、モノはひじき煮で大豆も多く入って普通に美味しいですよ
きゅうりぬか漬け(350円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
もつ焼き盛り合せ(500円)

串焼きからコレを注文し、タレと塩でタレにします
かしら、レバー、白、たん、はつと盛られてどれも普通に美味しくネタは総じて可でもなく不可でもなくですよ
タレはややトロミがあり野菜のすりおろしのようなモノが入ってニンニクでしょうか甘辛で添えられた辛子はパンチがあり良い感じです
なんでシロは漢字なんだと思いつつこのネタを一文字な名称はほぼなく初めてでしょうか
レモンサワー(150円)

2杯目もコレを注文し、此方ははシロップも入って確かにレモンサワーです
隣のお客さんフライ盛り合わせを注文しタルタルソースは付くのか確認するも付かないようで100円追加料金になり断っています
大森の大衆酒場でもつ焼きを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1400円でサービスタイムが嬉しい大森の酒場でした
住所:東京都大田区大森北1-9-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大森「餃子とワイン屋」気まぐれ煮込み (2019/06/19)
- 平和島「区民酒場」せんべろセット (2019/06/18)
- 大森「大衆酒場・富士川」もつ焼き盛り合せ (2019/06/17)
- 羽田空港第2ビル「餃子とタンメン・天」タンメン辛セット (2018/10/24)
- 羽田空港国際線ビル「モスカフェ」チキンナゲット (2018/09/20)