神田「大衆酒場・喜七屋」ればトロ刺
JR東日本の山手線神田駅から歩いて2分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は神田駅南口を出て線路沿いに東京駅方面へ歩いて行くと左側にあります
平成30年(2018年)12月21日(金曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンター、2階もあります
店員は焼き台に口顎髭な30代頃の男性、厨房に20代頃の男性と30代頃の女性もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはあり、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
飲み物

串・刺身・一品・〆飯

木札メニュー

せんべろセット

本日のおすすめ

生レモンサワー

このお店で飲む1杯目のお酒はせんべろセットでコレにします
セット内容は400円以内のドリンク2杯ともつ煮込み、ればトロ刺、おまかせ串盛3本から1品です
ればトロ刺

セットからコレで、柚子胡椒が添えられてガッツリとボイルされていますが胡麻油や薬味がかかってネタはトロトロとして良い感じですよ
燻製マカロニサラダ(300円)

スピード的なコレを注文し、ほぼネジネジなマカロニできゅうりやベーコンやゆで玉子も入って胡椒感が強く燻製が良くわかりませんがお酒に合います
チューハイ

2杯目はコレでセットになります
だんごつくね(200円)、しろ(140円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的におまかせになります
タレ焼きでつくねはミンチ肉の中にコリコリとした食感も少しあり、しろは普通に美味しいモツで、タレはトロミがありあまーいですよ
なんこつ(140円)

塩焼きでショボッとして先頭の筒の中には長ネギが入って固い食感は骨粗しょう症には特に言い訳ありませんね
グループ客にセットを薦めるも時期柄か忘年会前で15分しかないなんて言っています
神田の大衆酒場でもつ刺しを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1920円でセットが嬉しい神田の酒場でした
住所:東京都千代田区鍛冶町1-3-2 1・2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 神田・岩本町「立ち呑み・さわ好」アジの南蛮漬け (2019/06/29)
- 神田「藤田酒店」えびカリ (2019/05/29)
- 神田「大衆酒場・喜七屋」ればトロ刺 (2019/05/28)
- 神田「立ち呑み・やったるで~」ねぎま (2019/05/27)
- 神田「回転寿司・江戸っ子」おつまみマグロめかぶ (2019/05/26)