押上「いこい食堂」チキンカツ
押上駅から歩いて2分ほどの食堂です
場所は東京メトロ地下鉄半蔵門線の押上駅の9番出口を出てすぐ近くにあります
平成30年(2018年)12月20日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、左側に5人ほどのテーブル席、一番奥に小上がりもあります
店員は厨房に店主と思しき60代頃の男性と同年代頃の女性は対応や洗い物が雑でツンデレ系、30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

短冊メニュー

一品料理

揚げ物・焼き物

定食

写真メニュー

ホワイトボードメニュー

レモンサワー(370円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
ほうれん草のおひたし(200円)

スピード的なコレを注文し、お通しがないんで箸休めには良いですよ
チキンカツ(170円)

揚げ物も食べます
食べかけ

衣は少し硬めでこの値段でむね肉でしょうけど厚み等クオリティは問題なく、おひたしより安いなんて逆に手作りハンバーグ650円はどんなんでしょうか
サンマヒラキ(300円)

焼き魚も食べ、大根おろしが付いていると嬉しいのですが安いんで仕方なく普通に美味しいですよ
マカロニサラダ(150円)

コレも注文し、赤や緑のマカロニも入って玉子感が良くコクもあり美味しいですよ
グレープフルーツサワー(370円)

2杯目はコレでグラスそのままでと言ったのですが洗ってくれれ、ママさんは思ったより感じが良いです
押上の食堂で一品料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1600円で170円のカツが食べられる押上の酒場でした
住所:東京都墨田区業平4-15-11
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 鐘ヶ淵「大吉」やきとり (2019/08/18)
- 鐘ヶ淵「愛知屋」白れば (2019/08/17)
- 押上「いこい食堂」チキンカツ (2019/05/24)
- 東京スカイツリー「菊屋」カレールー (2019/05/23)
- 本所吾妻橋「鰻禅・うなぜん」鰻重・上(きも吸付) (2019/05/22)