横浜・中華街「謝甜記・貮号店」二種冷菜盛り合わせ
みなとみらい線の元町・中華街駅から歩いて3、4分ほどの中華料理屋さんです
場所は元町・中華街駅中華街口を出て中華街大通りを歩き最初の左角を左折し歩いて行くと右側にあります
平成30年(2018年)12月19日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥左側に厨房、奥に丸い8人掛けテーブル席が2卓、手前左右に4人掛けテーブル席が3卓ずつです
店員は厨房に40代頃の男性が2人と30代頃の男女、ホールに20代頃の女性が2人、レジに30代頃の女性、店員さんはたぶん中華系の方のようです
BGMは中国系音楽、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
ドリンク&デザートメニュー

冷菜&湯類

中華粥

当店1番人気メニュー・梅味噌付き鶏の唐揚げ

小蛤粥

天使の海老粥

UmaKara早飲みセット

点心

じゃが麻婆

海鮮

牛・鶏・豚肉

麺・飯

コース料理

アサヒ瓶ビール(620円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
お通し(0円)

値段はサービスと言うか無料で、モノは白髪ネギにマイルドなラー油和えです
ザーサイ

ツマミがなかなか出て来なく卓上のザーサイをツマミに飲む後からカラッとします
二種冷菜盛り合わせ(1360円)

新作の子袋のおつまみ冷菜はなくコレにします
合鴨ロース適度な厚みで食べごたえあり胡椒系でしょうかピリッ辛く、クラゲは太ッとしてきゅうりや大根が下に敷かれた野菜が多くやや上げ底になってます
ほぼ同時期に入った女性お1人様は慣れているのか早く出るセットのお粥にチューリップな唐揚げや肉まんをサクサク食べています
お粥専門店なんで点心やお粥も食べたいなーと思いつつがクラゲ多く次回にします
横浜中華街で冷菜を食べながらビールを飲むのも良いですね
会計は1980円でお粥専門店な元町・中華街の酒場でした
住所:神奈川県横浜市中区山下町189-9 上海路辰ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 元町・中華街「ベビースターランド」Aセット (2019/05/19)
- 元町・中華街「鵬天閣・新館」焼き小籠包・海鮮と豚肉2種盛りセット (2019/05/18)
- 横浜・中華街「謝甜記・貮号店」二種冷菜盛り合わせ (2019/05/17)
- 新杉田「国民酒場・じぃえんとるまん」鶏モモ肉唐揚げ (2019/04/27)
- 新杉田「さかえや食堂」おさしみ盛合せ (2019/04/26)