五反田「桑原商店」惣菜三点盛り
JR東日本の山手線五反田駅から歩いて3分ほどの立ち飲み居酒屋です
場所は五反田駅西口を出て国道1号(通称:桜田通り)を西五反田方面へ歩き目黒川を渡り右側に「TSUTAYA」のある角を右折し歩いて行くと左側にあります
平成30年(2018年)12月17日(月曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、中央や左側に博水社なケースの簡易なスタンディングテーブルが7卓ほど、8人掛けテーブル席もあります
店員はレジに20代頃の女性が2人、60と30代頃の男性もいます
BGMは洋楽ポップス、テレビはなく、灰皿は見当たらず禁煙でしょう
ルールは特に書くような事はありません
フードメニュー

酒棚

冷蔵庫

60CCの日本酒三種飲み比べ(値段は不明)

人気一ゴールド人気・純米大吟醸、玉村無濾過生原酒・木島平村産・ひとごこち・特別純米酒、谷川岳・番外超辛口・純米吟醸酒
このお店で飲む1杯目のお酒と言うか3つ並んでいますが名称は不明で値段は会計から単純計算すると600円です

辛めオーダーで良い感じ左側の福島の人気酒造カラッとサッパリ、真ん中は普通、右側は確かに辛く旨味もありますよ
惣菜三点盛り(450円)

ツマミはオープニング特別価格でモノはじゃがいも煮とひじきと細切り昆布煮でどれも優しい味です
ふろふき大根と直七すだち味噌(350円)

コレも食べ、柑橘系が香り柔らかで味噌があまーいですよ
五反田の酒屋で短冊メニューを食べながらおすすめ日本酒を飲むのも良いですね
会計は1400円で倉庫のような五反田の酒場でした
住所:東京都品川区西五反田2-29-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事