五反田「もつ焼きばん」激辛とんび豆腐
JR東日本の山手線五反田駅から歩いて1、2分ほどの居酒屋です
場所は五反田駅東口を出てバスのロータリー先の右側にある「リンガーハット・五反田東口店」と「吉野家五反田駅前店」の間の道路を歩き最初の左角を左折して歩いて行くと右側にあります
平成30年(2018年)12月17日(月曜日)の様子

店内は入り口入って中央奥に厨房、厨房に沿いにコの字型のカウンターが20席ほど、左側に4人掛けテーブル席が6卓ほどです
店員は焼き台に店長と思しき口顎髭もみあげな30代頃の男性、厨房に20代頃の男女3人ほどです
BGMは昭和な邦楽ポップス、テレビはブラウン管仕様な14インチほどのモノがあり電源オフです
ルールは特に書くような事はありません
お品書き

五臓六腑にしみわたるいいお酒

短冊メニュー

本日のばんばんばん

NEWメニュー

レモンサワー(420円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
サービス

サービスですと出され、ゆで玉子で半熟で芯はレア気味ですよ
ぬか漬け盛り合わせ(280円)

スピード的なコレを注文し、人参ときゅうりと大根とかぶが盛られ味の素でしょうかかかっていて糠の感じが余りわからないですよ
食べていくと短い毛が1本あり店員さんに言います
出し直し

コレが出され皿は小さく量も少なくそんなに食べたい訳でもないのですがリセットしてフルサイズで出す事が普通だと思うのですが子の対応はどうなんでしょうか
もつ焼き盛合わせ・5本(550円)

焼き物は盛合わせを注文し、タレ塩どうしますかと聞かれタレでと言います
ネタの説明はなくと言っても聞けば良いのですが食べた感じは以下の通りです
カシラはやや肉肉しく、レバーはゴロゴロとしていますがネタがパサついて、しろはねぎが挟まれネタ小さく鳥皮と勘違いしましたが確かにモツで、タン?は肉厚で、ガツは少し干からびてイマイチですよ
タレはトロミがありあまーいですね
中身(焼酎のみ)(200円)

焼酎のナカを貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
激辛とんび豆腐(450円)

煮物系も食べ、熱いですと出され激辛ってパクチーがのって確かに辛くヒリヒリと味噌ベースのラー油系っぽい味で肉は普通に美味しいですよ
五反田のもつ焼専門店でおまかせ焼き物を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は2050円で激辛豆腐が食べられる五反田の酒場でした
住所:東京都品川区東五反田1-12-9 イルヴァーレ五反田ビル 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 五反田「桑原商店」惣菜三点盛り (2019/05/16)
- 五反田「加藤酒店」味ごのみ (2019/05/15)
- 五反田「もつ焼きばん」激辛とんび豆腐 (2019/05/14)
- 五反田「立呑み晩杯屋・東口店」イカ納豆 (2019/05/13)
- 西小山「ヤキトン☆イチバンボシ」極上スタミナシロ串 (2019/01/13)