成田「寅屋」ツル、レバー
JR東日本の成田線成田駅から歩いて1分ほどの立ち飲み居酒屋さんです
場所は成田駅東口を出て線路沿いに少し北進すると左側にあります
平成30年(2018年)12月7日(金曜日)の様子

店内は入り口入って奥に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、右側手前のガラス戸沿いに立ち飲みカウンター、左側に小さな立ち飲みカウンターもあります
店員は焼き台に20代頃の男性、厨房に40代頃の男性と20代頃の女性もいます
BGMはなく、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールは特に書くような事はありません
短冊メニュー

天羽ハイボール(300円)

このお店で飲む1杯目のお酒は元祖と書かれているコレにします
おしんこ(300円)

スピード的なコレを注文し、ビジュアルがお新香生姜のっけてお酢的な感じでこちらは普通の酢醤油でしょうか
焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩で
ナンコツ(一皿二串300円)

塩焼きでアブラも挟まれてコリコリとして硬めの部位もありますよ
レバー(一皿二串300円)

シロ(一皿二串300円)

タレで基本なネタ2種類食べしっかりと焼かれてトロミがありあまーいタレの連チャンはキツイのですがどちらもネタは良いですね
中?(300円?)

焼酎のナカと言うか梅シロップが混ざっているヤツを貰いもう1杯ハイボールを飲みますね
値段は失念しホッピーの中が300円なんでたぶんそうかなと思います
ツル(一皿二串300円)

塩焼きでシッカリした歯応えで昔食べた『うちだ』のヤツはこんなになかったと思うのですが
食べたお皿は重ね方式でコレも『うちだ』っぽく、お新香の大根だけなんて注文をしているお客さんもいます
成田駅近の立ち飲みで希少部位なモツを食べながらハイボールを飲むのも良いですね
会計はたぶん2100円で元祖なハイボールが飲める成田の酒場でした
住所:千葉県成田市花崎町839
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事