大阪・大正「餃子酒販・大阪王」きゅうりのピリ辛
JR西日本の環状線大正駅から歩いて1分ほどです
中華料理「餃子酒販・大阪王」です
ロケーションとしては大正駅出入口1を出て大阪府道173号大阪八尾線を南進して行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 大正「餃子酒販・大阪王」編
平成30年(2018年)6月6日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが8席ほど、右側に4人掛けテーブル席が6卓ほど、
2階もあるようです
店員は厨房に50代頃の男性、接客等に40代頃の女性もいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿は11時から14時まで禁煙です
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生・瓶ビールの銘柄はザ・モルツ、焼酎、サワー等あります
ドリンクメニュー

超炭酸角ハイボール、梅酒・果実酒等あります
フードメニュー

餃子、炒め・煮込み、揚げ物、逸品等あります
レモンサワー(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
きゅうりのピリ辛(280円)

スピード的なコレを注文し、確かにピリッとして酢も強くピクルス風です
大阪王極旨餃子(240円)

大阪名物を食べます
食べかけ

餡にはキャベツや肉も入って、こんがりと焼かれてニンニクのパンチがありますよ
銘酒「古越龍山」5年(380円)

2杯目は中国紹興酒のグラスで飲み方はロックにします
肉もやし(280円)

逸品からコレで肉味噌は甘辛でツマミにお酒も行けます
接客のオバチャンは厨房内の食器の扱いはガラガラと雑です
大正の駅近中華で小鉢料理を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1684円で極旨な点心が食べられる大正の酒場でした
住所:大阪府大阪市大正区三軒家東1-17-17
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大阪・大正「立呑み・ほるもんBar・おかだ」お刺身3種盛合せ (2018/09/02)
- 大阪・大正「立呑みの・さのや」ふぐたたきぶつ切り (2018/09/01)
- 大阪・大正「餃子酒販・大阪王」きゅうりのピリ辛 (2018/08/31)
- 大阪・鶴橋「中島屋」(居酒屋)まぐろのすき身 (2018/08/30)
- 大阪・京橋「二升五合|ますますはんじょう」モーニングサービス (2018/08/29)