白山「夢を語れ」(ラーメン)
都営地下鉄三田線白山駅から歩いて1分ほどです
ラーメン「夢を語れ」です
ロケーションとしては白山駅A1出口を出て東京都道301号白山祝田田町線(通称:白山通り)を
春日方面へ歩き最初の右角を右折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 白山「夢を語れ」編
平成29年(2017年)12月23日(土曜日)の様子

店頭で並んでいると女性店員に麺の量を聞かれ少な目にします
店内は入り口入って右側少し奥に厨房、厨房沿いにLの字型のカウンターが14席ほどです
店員は厨房に30代頃の男性が2人、接客に20代頃の女性もいます
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか事前に食券いやプラ券を買う代金前金制です
SHARE・YOUR・DREAM

ウンチクと言うか生い立ちが書かれていますが年末年始営業のご案内で隠れてしまっています
券売機

プラ券

トッピング

にんにく、野菜、脂とあり調味料は持ち込み自由です
厨房

ラーメン(750円)

店員さんに「お待たせしましたにんにく入れますか」と聞かれ「にんにく増し」と言います
脂

脂ましは言ってないのですがお椀のアブラも出され追加したらどんだけ脂まみれになるかなと思います
豚

豚1枚は良く味が染みて、ほぐしチャーシューはトロトロとして野菜はもやしにキャベツが少しでノーマル仕様は
思ったより少な目でクタクタと柔らかです
スープを飲み進んで行くとニンニクの塊が数個見られます
麺

麺はダイナミックと言うかボキボキ感が少なく、スープは醤油辛さは少なく富士丸のマイルド系で食べやすいですよ
隣のお兄さんもうギブなのかインターバルを取りつつ食べるもすいません残しましたと丼を棚に上げました
汁なしを麺を500gで食べる前に胃薬かサプリメント?を飲むお客さんもいます
白山の青い看板のお店でガッツリラーメンを食べるのも良いですね
会計は750円でトッピングが嬉しい白山のラーメン屋さんでした
住所:東京都文京区白山5-36-14 マガザン白山 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


