広島「むさし・新幹線店」(おにぎり)若鶏むすび
JR西日本の山陽本線広島駅から歩いて1分ほどです
おにぎり「むさし・新幹線店」です
ロケーションとしては広島駅構内と接続している広島新幹線名店街の1階です
荒夜の酒場ハンター 広島「むさし・新幹線店」編
平成29年(2017年)11月24日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側にレジや厨房、右側中央に仕切りのある向かい合ったカウンターが13席ほど、
右側に4人掛けテーブル席が6卓と2人掛けテーブル席、一番奥にも4人掛けテーブル席があります
店員は厨房に50代頃の男性、ホールに20と30代頃の女性、売店やレジに30代頃の女性もいます
BGM季節柄かクリスマスソング、テレビはなく、灰皿はなく禁煙でしょう
ルールとしては特に書くような事はありません
フード&ドリンクメニュー

おむすびのセットやうどん、生ビールもあります
フードメニュー

松茸天麩羅や元気うどんもあります
店内メニュー

日本酒や焼酎もあります
若鶏むすび(820円)

おにぎりセットから唐揚げが付いているコレで枝豆に塩の小袋付きなんて珍しいですね
おにぎり2個と赤ウインナーとキャベツと黄色いたくあん2切れとカットみかんと枝豆です
手巻きむすび

あったかご飯のおにぎりはデカっとして具は昆布と梅干しがそれぞれ入っています
梅肉はやや赤身を帯びて優しい味と言うか昆布と比較して具が少ない目ですね
鳥唐揚げが3個あり普通に美味しくおにぎりほど温かくないですよ
この盛り合わせで枝豆の意味が良くわかりません
広島駅名店街で朝食を食べるのも良いですね
会計は820円で地元の味が食べられる広島のおにぎり屋さんでした
住所:広島県広島市南区松原町1-2 広島新幹線名店街
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 広島空港「ビジネスラウンジ・もみじ」賀茂鶴 (2023/08/01)
- 福山「自由軒」キモテキ (2023/02/26)
- 広島「むさし・新幹線店」(おにぎり)若鶏むすび (2018/01/31)
- 広島・胡町「LORO|ローロ」(ワインバル)野菜のラタトゥイユ温泉卵とクラッカーぞえ (2018/01/30)
- 広島・銀山町「薬軒堀・八昌」(鉄板焼)お好み焼き・そば肉玉 (2018/01/29)