京急川崎「街角おさやん」にんにくハツ焼
京急電鉄の京急本線京急川崎駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『街角おさやん』です
ロケーションとしては川崎駅中央口を出て東進し歩き砂子一丁目の信号を横断し歩いて行くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 京急川崎『街角おさやん』編
平成29年(2017年)10月17日(火曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側壁沿いに立ち飲みカウンター、
店頭には簡易なスタンディングテーブルもあります
店員は焼き台に口・顎髭な30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店内メニュー

カウンター上にお品書きはなく壁にはお飲み物、厳選焼牛等あります
店内メニュー

逸品料理、名物牛スジ煮込み、牛テールスープとキャベツの千切りはサービスです
本日のオススメ!!!

特上カルビ、魚貝類等あります
街角酎ハイ(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒は赤字で書かれているコレにします
野沢菜漬け(250円)

スピード的なコレを注文し、普通に美味しいですね
キャベツの千切り(0円)

後からサービスと言うか無料でお替わりOKのコレが出されます
野沢菜は要らなかったかなと思いつつ、おさやん秘伝のタレで美味しいですよ
にんにくハツ焼(250円)

肉は厚くて少し焼き過ぎですが豚と違って肉肉しくて、タレはあまーいですよ
場所柄か?グッドラックと乾杯をしてくるサンダル履きな外国人もいます
スマホで延々と通話している女性客がおり感じ悪く店員さんは見ぬふりと言うか、お店的に問題ないのか
お店の空気がわからず文句言ってもしょうがないから1杯で帰ります
川崎の焼牛屋さんで厳選焼肉を食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は750円でサービスつまみが嬉しい川崎の酒場でした
住所:神奈川県川崎市川崎区砂子1-8-6
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 桜木町「はなみち」(立ち飲み居酒屋)ネギトロ (2017/12/21)
- 京急川崎「フルミチ」鮮!くじら刺身 (2017/12/01)
- 京急川崎「街角おさやん」にんにくハツ焼 (2017/11/30)
- 京急川崎「元祖立ち飲み屋」スタミナ豆腐 (2017/11/29)
- 京急川崎「立ち飲み天下」タコのぶつ切り (2017/11/28)