浅草「宇奈とと・浅草店」(うなぎ)[生ビールセット・ミニうざく、ポテサラ、うな串、お新香]
東京メトロ地下鉄銀座線浅草駅から歩いて2分ほどです
居酒屋『宇奈とと』です
ロケーションとしては浅草駅の浅草エキミセの出口を出て、浅草寺方面へ少し歩くと右側にあります
荒夜の酒場ハンター 浅草『宇奈とと』編
平成29年(2017年)1月5日(木曜日)の様子

店内は入り口入って左側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが8席ほど、右側に4人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に20代頃の女性もいます
BGM は邦楽ポップス、灰皿はカウンター上にはなくタバコを吸えるかは不明です
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

生ビールの銘柄はサントリーのザ・モルツで特別価格で半額です
店内メニュー

一番人気はうな丼ダブル、ワンコイン丼、超希少の肝串もあります
店内メニュー

三種の味が楽しめる、ひつまぶしもあります
生ビールセット(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はミニうざく付きなコレにします
ミニうざく

少し酢が強く酸っぱいのですがオマケなんで文句は言えないですね
ポテサラ(200円)

スピード的なコレを注文し、ほぼじゃがいもに人参が少々入って普通に美味しいですね
ホッピー黒(400円)

2杯目はコレを注文すると店員さんに「ミニうざくつきますが」と言われ「ハイ」と言います
うな串(250円)

たぶん国産ではないでしょうけど厚みがあり良い感じでタレはトロミがあり甘辛です
ミニうざく

2つ目のうざくでどう違うかと思いつつ特に変わりません
ホッピー中(200円)

焼酎の中を貰いもう1杯ホッピーを飲みますね
流石にコレにはうざくは付かないようです
お新香(100円)

箸休めにこれも注文し、お好みで醤油と出されますが味付いているので問題ないですね
しば漬け

良く見てみるとカウンターにしば漬けの器がありこれだけでも充分ですよ
ホッピーを飲んでいると炭火の灰が少し飛んで来ます
浅草の備長炭焼の鰻を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1600円で生ビールセットが嬉しい浅草の酒場でした
住所:東京都台東区花川戸1-5-2
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上野御徒町「もつ焼き酒場・豚坊|とんぼう」(居酒屋)[なんこつ、しろ、マカロニサラダ] (2017/03/10)
- 上野御徒町「グルメ廻転寿司・まぐろ問屋三浦三崎港」(回転寿司)[山盛りアナゴ、中落ち軍艦] (2017/03/09)
- 浅草「宇奈とと・浅草店」(うなぎ)[生ビールセット・ミニうざく、ポテサラ、うな串、お新香] (2017/01/31)
- 浅草「浅草サンボア」(バー)[自家製燻製の盛り合わせ、スレッジハンマー、タリスカー10年] (2017/01/30)
- 浅草「高橋」(居酒屋)[牛すじ煮込み、おしんこ] (2017/01/29)