王子「酒遊館・藤や」(立ち飲み居酒屋)[ミニミニやっこ、茶まめ]
JR京浜東北線王子駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『酒遊館・藤や』です
ロケーションとしては王子駅北口西側を出て線路沿いに東十条方面へ歩いて行くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 王子『酒遊館・藤や』編
平成28年(2016年)8月25日(木曜日)の様子

店内は入り口入って右奥にレジや簡易な厨房、左側に変形Zの字型の立ち飲みカウンター、中央にスタンディングテーブル
が1卓です
店員は厨房に30代頃の女性がいます
BGMはラジオ放送?、灰皿はレジカウンターにあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
冷蔵庫

カウンター上にお品書きはなくショーケースの中には冷えたお酒類が並んでいます
冷蔵庫

どぶろく、ひやおろし、超辛口な地酒も並んでいます
冷蔵庫

あらしぼり大吟醸生酒、ひと夏の恋、伯楽星等あります
冷蔵庫

簡素な料理も並んでいます
冷蔵庫

駄菓子と言うか乾き物系もあります
写楽・小(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒は福島県産のコレにし、純米酒でしょうか失念し普通に飲みやすいお酒です
ミニミニやっこ(150円)

文字通りスピード的なコレを注文し、ネギとショウガの薬味が添えられ、鰹節もかかっています
茶まめ(200円)

枝豆との違いはどうなんだと思いつつ普通に美味しい豆です
ここも常連率が高く注文もせずに自動的にツマミが出されるお方や、瓶ビールを少し飲んでまた戻って来ると外出する
お客さんもいます
王子の酒屋の立ち飲み屋さんで簡単なツマミを食べながら福島の地酒を飲むのも良いですね
会計は730円で茶まめが食べられる王子の酒場でした
住所:東京都北区岸町1-2-10
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事