上板橋「大衆酒場 須賀乃湯」(居酒屋)[マグロ中おち、レバー、シロ、コーンかき揚げ]
東武東上線上板橋駅から歩いて2,3分ほどです
居酒屋『須賀乃湯』です
ロケーションとしては上板橋駅南口を出て上板南口銀座商店街を南進し最初の信号を左折し少しすると左側にあります
荒夜の酒場ハンター 上板橋『須賀乃湯』編
平成28年(2016年)4月13日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房と焼き台、厨房沿いにカウンターが6席ほど、左側に2人掛けテーブル席が2卓ほど
奥に4人掛けテーブル席が2卓ほどです
店員は焼き台に店主と思しき30代頃の男性、厨房に50代頃の女性、ホールに30代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビは放映されてなく途中から常連さんがリモコンで付けたりしてその音声、
灰皿は店員に言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
お飲物

瓶ビールの銘柄はアサヒスーパードライ、サッポロ赤星ラガー、キリン一番搾りと各社揃えています
お飲物

ハイッピーもあります
フードメニュー

本日のおすすめでしょうか、名物ホルモン焼は1本90円です
店内メニュー

特製煮込みはマストアイテムのようです
店内メニュー

短冊メニューには焼き物のネタもあります
店内メニュー

地酒やもつ焼きメニューあります
カウンター上

焼き台

店主がもつを焼いています
ホッピー(黒)(400円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
マグロ中おち(450円)

色が良く赤身系なんで脂感は少ないのですが新鮮で美味しいですよ
レバー(120円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレと塩でタレで2本ほどお願いします
ネタはシッカリと焼かれてタレはトロミがあり醤油的な味わいです
シロ(120円)

シロと言いつつテッポウでシワシワな部位の食感が良いですよ
良く焼きなんて注文をするお客さんもおり、ノーマルでも十分に焼いているような気もしますが好みの問題ですね
焼酎のみ(中)(200円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
コーンかき揚げ(350円)

煮込みと並んでマストな逸品を食べ、フライドポテトも添えられてトウモロコシがあま~いですよ
上板橋の大衆酒場で焼きとんを食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1630円でマストな揚げ物が美味しい上板橋の酒場でした
住所:東京都板橋区上板橋1-20-3
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- ときわ台「さかなと」(居酒屋)[のどぐろ焼霜造り、クエ刺、生桜エビ、鮮魚の肝・あら煮] (2016/04/28)
- 板橋区役所前「ペンギンの屋台 仲宿店」(居酒屋)[つくね、肉にんにく、皮、せせり] (2016/04/25)
- 上板橋「大衆酒場 須賀乃湯」(居酒屋)[マグロ中おち、レバー、シロ、コーンかき揚げ] (2016/04/22)
- 上板橋「居酒屋ビッグ 大」(焼き鳥)[豚ナンコツ、竹の子刺、とりみ] (2016/04/21)
- 大山「晩杯屋」(立ち飲み居酒屋)[あん肝ポン酢、プライドポテト、煮込み] (2016/04/16)