神奈川・西横浜「小林酒店」(立ち飲み居酒屋)[笹かまぼこ、わさびえんどう]
相模鉄道相鉄本線西横浜駅から歩いて3分ほどです
立ち飲み居酒屋『小林酒店』です
ロケーションとしては西横浜駅出入り口2を出て西横浜駅前の信号を渡り直進し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 西横浜『小林酒店』編
平成28年(2016年)4月1日(金曜日)の様子

店内は入り口入って左側に簡易な厨房、厨房沿いにカウンターが5席ほどで酒屋と飲みエリアが一体となっている
業態?です
店員は厨房に80代頃と思っていると本人が自己申告してくれ90歳の女性と40代頃の女性がいます
BGMはなく、テレビもなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしてはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
店内

お酒は黄桜のポスターもあります
棚

缶入りの角ハイボールやワンカップの日本酒等が並んでいます
棚

焼酎やウイスキーやVSOPなんてブランデーのボトルもあります
棚

コレクションでしょうか古い缶も飾られています
ハイリキレモン(230円)

このお店で飲むお酒はお品書きは見当たらず、店員さんに「缶酎ハイ」と注文すると「ハイリキしかない」と言われ
「ハイリキで」と言います
アサヒの日本初と言われている缶チューハイです
笹かまぼこ(120円)

小粋な味と書かれており切って出してくれます
わさびえんどう(120円)

春日井の大人の豆菓子ってどこが大人なんでしょうか
これも店員さんが袋を切ってくれ、山葵テーストがお酒をそそりますよ
ハイリキレモン(230円)

韓国焼酎のJINROのボトルを共有して飲んでいる常連さんもいます
西横浜の骨董品が並ぶ酒屋で蒲鉾を食べながら缶酎ハイを飲むのも良いですね
会計は700円で90歳のお母さんが迎えてくれる西横浜の酒場でした
住所:神奈川県横浜市西区浜松町7-22
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 横浜・石川町「山多屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[かにかまぼこ、塩えんどう豆] (2016/08/05)
- 横浜「ひさご」(居酒屋)[ほろ酔いセット・おまかせおでん3点盛、ハムカツとアジフライ] (2016/04/14)
- 神奈川・西横浜「小林酒店」(立ち飲み居酒屋)[笹かまぼこ、わさびえんどう] (2016/04/13)
- 神奈川・西横浜「杉山酒店」(立ち飲み居酒屋)[バターピーナッツ、つまみたら] (2016/04/12)
- 横浜「鵠沼海岸・埜庵 のあん」(かき氷)[神奈川苺みるく] (2016/04/11)