浅草「リンガーハット 駅前店 ちゃんぽん酒場」(居酒屋)[焼ぎょうざ、ポテちく揚げ、北海道・えだまめ]
東京メトロ地下鉄銀座線浅草駅から歩いて1分もかかりません
居酒屋『リンガーハット ちゃんぽん酒場』です
ロケーションとしては浅草駅5番出口を出て江戸通りを北進していると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 浅草『リンガーハット ちゃんぽん酒場』編
平成28年(2016年)3月25日(金曜日)の様子

店内のちょい飲み業態は2階で階段上がってすぐに厨房、右側の壁沿いにカウンターが4席ほど、
中央に丸い2人掛けのテーブル席が3卓ほど、左側にほぼ正方形な2人掛けテーブル席が6卓ほどです
店員はホールに40代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンク&フードメニュー

夕方からは酒場のようで、野菜豚焼き串はぶた肉巻き巻き仕様です
ちゃんぽん酒場オープン記念

アサヒスーパードライ・エクストラコールドは期間限定!今だけ!!通常価格510円が390円(税別)です
オープンしてからかなり時間を経ているような気もしますが今だけです
まぜ辛めん

トッピングと言うかオプションにピリカラ味噌、ごはんと温度卵って温泉卵とどう違うんだと思いつつまあ良いですね
カウンター上

グレープフルーツサワー(290円)

店員さんシャリシャリ酎ハイはないのか確認すると夏場はやっていたようですが、冬場はもうやっていないとの事です
生しぼりサワーからコレを注文し、生な果物半分のカットが付いて安い方でしょうか
焼ぎょうざ(5個)(250円)

ツマミはとりあえず目に付いた焼、揚、水とある餃子からコレにします
ビジュアル的は少し貧相で、お皿はアルミニウム的なそんなイメージの酒場でしょうか
食べかけ

後でメニューを良く見て気が付き、鉄鍋パリパリぎょうざだったかなと思いつつも野菜タップリで普通に美味しいですね
ポテちく揚げ(290円)

こりゃいけるから揚げ物を注文します
焼き竹輪の穴ぼこにポテトサラダを詰めて揚げましたと言った品でと言うかそのまんまですね
ゴロゴロとしたジャガイモ感もありホクホクして確かにコレは行けますよ
北海道・えだまめ(190円)

箸休めにコレを食べてみます
グレープフルーツサワー(290円)

2杯目はやはり同じコレにし、グレープフルーツは2杯にこの半分1つでも個人的には十分ですがボリボリと搾って
果汁を作ります
まぜ辛麺

最後の〆に麺を食べ、お好みでラー油系も添えられて、飛び散るからと紙エプロンも出されます
ちゃんぽん麺に肉麦味噌や諸々の野菜がのっています
花椒油

ホアジャオオイルはラー油のような色で香りが立っていますよ
麺

台湾まぜそばの流行りにのった的な感もありますが普通に美味しいですね
向かい側の隅田公園では4月10日まで桜まつりが行われ花見も盛んなようです
浅草駅前の長崎のソウルフード専門店の赤提灯で良質素材なツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1954円でちゃんぽんなまぜめんが食べられる浅草の酒場でした
住所:東京都台東区花川戸1-2-5 浅草KSビル
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 上野御徒町「渋谷・炭火焼肉ゆうじ」(ホルモン)[もつ煮込み] (2016/12/06)
- 三ノ輪橋「鈴木酒販」(立ち飲み居酒屋)[ほたるいか、粕漬けクリームチーズ、こうなごの佃煮] (2016/11/30)
- 浅草「リンガーハット 駅前店 ちゃんぽん酒場」(居酒屋)[焼ぎょうざ、ポテちく揚げ、北海道・えだまめ] (2016/04/06)
- 浅草「豊福 とよふく」(パン)[オリジナル黒毛和牛カレーパン(甘口)] (2016/04/05)
- 浅草「立呑み のんき屋」(立ち飲み居酒屋)[牛スジ煮込み、本日の刺身・まぐろ] (2016/04/04)