東中野「浦野屋 やきとん てるてる」(居酒屋)[自家製カクテキ、燻製・チーズのみ、もつ煮]
JR総武本線東中野駅から歩いて1、2分ほどです
居酒屋『浦野屋 やきとん てるてる』です
ロケーションとしては東中野駅西口を出て東中野駅前の信号を渡り東中野商店街を1分ほど歩くと左側にあります
荒夜の酒場ハンター 東中野『浦野屋 やきとん てるてる』編
平成28年(2016年)3月23日(水曜日)の様子

店内は入り口入って左奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが12席ほど、
右側に2人掛けテーブル席が13卓ほどレイアウトされています
店員は焼き台に30代頃の男性、厨房に30代頃の男性が3人ほど、ホールに30代頃の男性もいます
BGMはテレビ音声、灰皿は店員さんに言えば出しており煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

瓶ビールはキリンハートランドもあります
フードメニュー

ぐつぐつオイル煮はアヒージョもあります
オススメ・3/23(水)

デザートにキャラメルソースなバニラアイスもあります
ワインメニュー

店長はイタリア推しです
日本酒

清酒の分類について書かれています
ホッピーセット・黒(380円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
自家製!!カクテキ(300円)

とりあえず、すぐに出されそうなコレを注文し、ニラや白ゴマに大根で後から辛さが来ます
燻製・チーズのみ(180円)

オリーブオイルやパセリもかかって、胡椒が香り、適度な燻具合でチーズ感がありますよ
中(焼酎おかわり)(250円)

焼酎のナカをもらいもう1杯ホッピーを飲みますね
れば(100円)

焼き物の注文は1本からで焼き方と言うか味付けはタレ、塩、味噌等でタレで2本ほどお願いします
食べかけ

芯は結構に焼いておりシッカリとした歯応えで、タレは甘めで少しトロミがあります
しろ(100円)

外側が少しカリカリして中身はクニュクニュと良い食感ですよ
中(焼酎おかわり)(250円)

更にもう1杯ホッピーを飲みますね
もつ煮・(豆腐+肉)(350円)

豆腐と大根とシロとテッポウ?でしょうか味噌ベースの濃い目の味で温まりますね
厨房ではセンマイ刺しの注文ラッシュのようでタレをもっと入れてなんて辛味噌でしょうか
東中野商店街の片隅で自家製の漬け物を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は2010円でマイルドな燻製が食べられる東中野の酒場でした
住所:東京都中野区東中野3-6-18 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 中野「ぢどり屋」(居酒屋)[名物炭火もも焼き、白菜ときゅうりの漬けもの、黒生ダルホッピー] (2016/05/30)
- 沼袋「やきとん だいだら」(居酒屋)[イカと大根の煮物、せせり、ねぎま、なんこつつくね串] (2016/04/01)
- 東中野「浦野屋 やきとん てるてる」(居酒屋)[自家製カクテキ、燻製・チーズのみ、もつ煮] (2016/03/31)
- 沼袋「やきとん だいだら」(居酒屋)[サーモンのカルパッチョ、鶏唐のタルタルソースかけ] (2016/03/14)
- 中野「5丁目チキン とりパニ」(バル・ビストロ)[ジューシーローストチキン、フライドポテト] (2016/03/12)