新橋「三 さん」(立ち飲み居酒屋)[アスパラ、にんにく、串カツ、兵庫産大粒カキ酢]
JR山手線新橋駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『三』です
ロケーションとしては新橋駅銀座口を出て新橋駅前銀座口前の信号を渡り、東京都道405号外濠環状線を
虎ノ門方面へ少し歩くと右側にあり、高架下と言うか所謂ガード下です
荒夜の酒場ハンター 新橋『三』編
平成28年(2016年)2月10日(水曜日)の様子

店内は入り口入って一番奥に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、手前側に丸いスタンディングテーブルが3卓ほどです
店員は厨房に50代頃の男女がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は卓上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金は後払いです
御品書き

串揚げの最高値は海老で315円て消費税5%時代の値段でしょうか
店内メニュー

壁には短冊か一枚紙でしょうか税抜き価格でメニューがあります
税込み価格と税抜き価格が混在しており、以下は税抜き価格にします
ボードメニュー

白板にはおすすめでしょうかサービスエビフライは定番メニューの半額です
卓上

店員さんにサービスのキャベツと出されソースは二度漬け禁止と言われます
レモンサワー(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はサワーの中からコレにします
アスパラ(150円)、にんにく(130円)、串カツ(200円)

アスパラは普通に美味しく、にんにくは流石にパンチがあり、串カツは豚肉に玉ネギもサンドされ食べ応えがアリ、
肉のみの牛カツや豚カツもありますね
ソースは僅かに辛くサラサラとしてこれが関西風でしょうか
ハッシュドポテト

デカッまんま揚げているからこのサイズになります
パン粉等が付いているかの違いでジャガイモが見当たらなかったのでコレを食べ、揚げ立てに勝るモノはないですね
グレープフルーツサワー(350円)

2杯目はサワーから違うフレーバーのコレにします
兵庫産大粒カキ酢(300円)

メニューには2ケと書かれていますが店員さんが小ぶりなんで小さいの入っています小粒と言うか中粒でしょうか
3個入りでカキを食べている感はありますよ
牡蠣を爪楊枝で突きながら飲んでいると店員さんに「箸ってないですか」とお客さん聞くと「ないです」とストレートに
あしらっています
新橋駅近のガード下で串かつを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1760円で生な海鮮類も食べられる新橋の酒場でした
住所:東京都港区新橋1-13-8
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 赤坂見附「三六・みろく」(立ち飲み居酒屋)[れば、のどぶえ、しろ、自家製豚つくね、厚揚げ] (2016/07/12)
- 赤坂見附「立ち呑み処なかや」(立ち飲み居酒屋)[づけ鮪納豆、鶏皮の清流和え] (2016/07/11)
- 新橋「三 さん」(立ち飲み居酒屋)[アスパラ、にんにく、串カツ、兵庫産大粒カキ酢] (2016/02/29)
- 新橋「青樹」(居酒屋)[いぶりたくわん、レバー、ナンコツ] (2016/02/28)
- 新橋「立ち呑 破天荒」(立ち飲み居酒屋)[大バチマグロ刺身、牛たたき] (2016/02/27)