武蔵小山「盛苑 もりえん」(立ち飲み居酒屋)[エビマヨネーズ、焼餃子]
東急目黒線武蔵小山駅から歩いて3分ほどです
立ち飲み居酒屋『盛苑』です
ロケーションとしては武蔵小山駅東口を出て線路沿いに西小山方面へ歩き東京都道420号鮫洲大山線を
左折し武蔵小山の信号を渡り少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 武蔵小山『盛苑』編
平成27年(2015年)11月18日(水曜日)の様子

店内は入り口入って右側に厨房、厨房沿いに立ち飲みカウンター、左側にスタンディングテーブルが3卓ほどです
2階もあるようです
店員は厨房に50代頃の中華系の男性と50代頃の女性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金は後払いです
飲物

生ビールはアサヒです
フードメニュー

150円&200円均一です
フードメニュー

250円&300円均一です
フードメニュー

350円&450円均一です
おすすめ&特別サービス

お酒のボトル類や割り物もあります
新メニュー

ご飯物や麺類の主食もあります
本日のおすすめ

いかわた珍味もあります
カウンター上

梅酒(無糖)ソーダ割り(180円)

このお店で飲む1杯目のお酒は特別サービスのコレにします
書かれている通り無糖であまーいくなく微妙ですよ
エビマヨネーズ(250円)

2コ増量のサービスのようで確かに6コ盛られてが辛子が添えられてマヨネーズじゃないと思いましたが
辛子マヨネーズでえびを揚げてマヨ付けてな感じで意外と良く、海老がショボッと思いつつ安いんで問題ないですね
焼餃子(350円)

4コ250円、6コ350円となっておりますが、店員さんに注文時に聞かれず自動的に6コ出され
4コが良い場合は、ハッキリと注文時に言いましょう
食べた感じが昔懐かしい味で、なんでこの人が作ったの的な感じでニラたっぷりで良いですよ
レモンサワー(300円)

2杯目はサワーからコレでなぜか炭酸が強ッですね
武蔵小山の立飲中華で特別サービスのツマミを食べながらサワーを飲むのも良いですね
会計は1080円で1杯180円の梅酒が飲める武蔵小山の酒場でした
住所:東京都品川区小山4-5-6
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事