椎名町「四文屋 椎名町店 しもんや」(焼きとん)[アゴ、手羽ねぎ、てっぽう、つくね]
西武池袋線椎名町駅から歩いて1分ほどです
焼きとん『四文屋 椎名町店』です
ロケーションとしては椎名町駅から東長崎方面へ歩くとサミット椎名町店に突き当たり、右折し最初の交差点を過ぎ少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 椎名町『四文屋 椎名町店』編
平成27年(2015年)5月16日の様子

店内は入り口入って左奥に厨房と焼き台、厨房沿いに間が少し離れたLの字型のカウンターが7席ほど、中央に2人掛けテーブル席が13卓ほど、
一番奥には小上がりで2人掛け卓が6つほどです
店員は焼き台に20代頃の男性、厨房に20代頃の女性がいます
BGMは邦楽ポップス、テレビはなく、灰皿はカウンター上にあり煙草は自由に吸えるようです
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

梅割り焼酎は一人三杯まで、1人最低一杯のドリンク注文なんてルールと言えばルールです
すべて外税です
フードメニュー

冷製なる肉刺しもどき?も健在です
おすすめ

牛しんしん?てなんでしょう
カウンター上

ハイサワー(350円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
キャベツ(100円)

生野菜からコレを注文し味噌がマイルドでマヨネーズとも相性が良いですよ
アゴ、手羽ねぎ、テッポウ、つくね(各1本100円)

焼き物の注文は1本から可能で焼き方と言うか味付けは聞かれず自動的にお任せになります
左からアゴは塩がまばらな焼きで脂も刺さってカシラっぽい感じですね
手羽ねぎはこれも塩がまばらな焼きでモノとしては皮のカリッとした食感が良いですよ
テッポウは醤油で焼かれているようでこのシワシワの歯応え系が良いですね
つくねはタレ焼きで少し焼き過ぎでタレはとろみありショッパク普通に美味しいですね
ハイサワー(350円)

もう1杯同じモノを飲みますね
ガツキムチ(100円)

単品からコレを注文し辛さが薄めで身は思っていたよりは少し柔らかですよ
新井薬師で発祥の居酒屋で焼きとんを食べながらハイサワーを飲むのも良いですね
会計は1512円で牛豚馬鶏が食べられる椎名町の酒場でした
住所:東京都豊島区長崎1丁目4-5大東ビル1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 北池袋「やきとん 幻のたんぽぽ」(居酒屋)[和牛赤ワイン煮、焼きホタテ3L] (2015/07/24)
- 池袋「福岡・行橋 黒豚とんこつ 麺処 金田家 かなだや」(ラーメン)[金田家スペシャルらーめん] (2015/06/08)
- 椎名町「四文屋 椎名町店 しもんや」(焼きとん)[アゴ、手羽ねぎ、てっぽう、つくね] (2015/05/31)
- 池袋「地酒とうなぎのまんまる」(鰻)[上新香、蒲焼] (2015/05/30)
- 池袋「秋葉原・紫・くろき」(ラーメン)[鴨そば・塩] (2015/05/20)