大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[エンガワ、アジ&コロッケ、新たけのこの土佐煮]
東武東上線大山駅から歩いて1分ほどです
立ち飲み居酒屋『晩杯屋 大山店』です
ロケーションとしては大山駅南口を出て右折し踏み切りを渡り3番目の角を左折し少しすると右側にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『晩杯屋 大山店』編
平成27年(2015年)4月13日の様子

店内は入り口入って左奥に厨房、厨房沿いにLの字型の立ち飲みカウンターがあり、
右側中央にも厨房の体裁がありますが使われてなくその厨房沿いにコの字型の立ち飲みカウンター、
右側手前に樽型のスタンディングテーブルが5卓ほど、右側奥に長方形なスタンディングテーブルが3卓ほどです
店員は厨房に5人ほど、ホールに2人ほどで大塚北口店オープンの余波か年齢層が少し高くなっています
2階は座れるようです
BGMはテレビ音声、灰皿はカウンター上にあり煙草はフリーに吸えるようです
ルールとしては立ち飲みで店員さんが伝票を書き代金は後払いです
お飲物

正々堂々税込み価格表示だそうです
本日のオススメ

生牡蠣の販売は今シーズン終了のようです
舌代

天羽の梅ハイボールもあります
短冊メニュー

衣サクサクコロッケはお持ち帰りもできます
カウンター上

チュウハイ(250円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
エンガワ(180円)

青森産のようで普通に美味しいカレイでしょうかエンガワです
アジ&コロッケ(180円)

皿の奥に添えられているがさつな和がらしがいいですね
食べかけ

衣サクサクと謳われており確かにサックリとして芋があまーいと言うか甘味系調味料も入っているのでしょうか
アジは普通に美味しいですよ
ゴールデンチュウハイ(250円)

2杯目はゴールデン仕様にしますね
新たけのこの土佐煮(150円)

薄味で煮られて量が多くても食感が良く食べ飽きないですよ
伝票

後で見てみると250円を150円と付け間違えているようですね
広々とした立ち飲み屋で旬の筍を食べながらチュウハイを飲むのも良いですね
会計は910円でゴールデンなチュウハイが飲める大山の酒場でした
住所:東京都板橋区大山東町58-5
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[新玉サーモン、ちくわ磯辺揚げ] (2015/05/26)
- 志村坂上「伊吹 いぶき」(ラーメン)[中華ソバ] (2015/05/19)
- 大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[エンガワ、アジ&コロッケ、新たけのこの土佐煮] (2015/04/30)
- 大山「吉野家・吉呑み」(居酒屋)[牛皿(並)、枝豆、焼いか、ホッピーセット黒] (2015/04/29)
- 大山「三河屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[ホモソーセージ、アサヒスーパードライ] (2015/04/28)