大山「吉野家・吉呑み」(居酒屋)[牛皿(並)、枝豆、焼いか、ホッピーセット黒]
東武東上線大山駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『吉野家・吉呑み』です
ロケーションとしては大山駅南口を出て左折し歩き最初の左角にあります
荒夜の酒場ハンター 大山『吉野家・吉呑み』編
平成27年(2015年)4月13日の様子

店内は1階が牛丼屋さんエリア2階が居酒屋エリアと言えば良いのでしょうか、入り口入って左奥に厨房、4人掛けテーブル席が2卓、
2人掛けテーブル席が4卓ほどです
店員は厨房に30代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、灰皿は卓上になく喫煙室があります
ルールとしては特に書くような事はありません
ドリンクメニュー

ビールはキャンペーン価格のようです
おつまみメニュー

〆の一品に牛すいもあります
卓上

ホッピーセット(黒)(400円)

ドリンクメニューを真面目に見ないでホッピーと注文すると白でいいですかと聞かれます
黒もあるのかと思い聞いてみるとアリのようで黒にします
牛皿(並)(330円)

お店でホッピーを飲みながらコレを食べられる時代が来るとは思わなかったですね
紅生姜

卓上の紅生姜や唐辛子トッピングし、皿はチープなプラスチック仕様でどうなんでしょう、ここでは牛丼なんで知りませんでした
1階から2階へ小さなエレベーターで運ばれているようで、安定した間違いない味ですね
枝豆(150円)

酒の肴からコレにします
ホッピー中(200円)

焼酎の中を注文しもう1杯ホッピーを飲みますね
焼いか(300円)

おさかなと書かれて吉野家では初の海鮮系を食べることになり鰻丼等は食べた事はなかったですね
しかし早ッ電子レンジで仕上げたようで見た目は焼きと言うか焼いてかつ煮のような感じです
醤油をかけたりしてまあ普通ですと言うかイマイチですね
生ビールを飲み干しジョッキを厨房に持っておかわりをもらう常連さんでしょうか?いますよ
オレンジ色の看板の牛丼屋で牛皿を食べながらホッピーを飲むのも良いですね
会計は1380円で酒の肴も食べられる大山の丼屋さんでした
住所:東京都板橋区大山町4-6 2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 志村坂上「伊吹 いぶき」(ラーメン)[中華ソバ] (2015/05/19)
- 大山「晩杯屋 大山店 ばんぱいや」(立ち飲み居酒屋)[エンガワ、アジ&コロッケ、新たけのこの土佐煮] (2015/04/30)
- 大山「吉野家・吉呑み」(居酒屋)[牛皿(並)、枝豆、焼いか、ホッピーセット黒] (2015/04/29)
- 大山「三河屋酒店」(立ち飲み居酒屋)[ホモソーセージ、アサヒスーパードライ] (2015/04/28)
- 小竹向原「樽見 たるみ」(居酒屋)[白身刺(しまあじ、鯛)、牛すじ大根煮] (2015/04/26)