南阿佐ヶ谷「酒ノみつや 三矢商店」(立ち飲み居酒屋)[くるみミックス、QBBベビーチーズ]
東京メトロ地下鉄丸の内線南阿佐ヶ谷駅から歩いて2分ほどです
立ち飲み居酒屋『酒ノみつや』です
ロケーションとしては南阿佐ヶ谷駅2b出口でると右斜めに杉並区役所がありその延長線上で、
「七夕まつり」でも有名なパールセンター商店街内にあります
荒夜の酒場ハンター 南阿佐ヶ谷『酒ノみつや』編
平成27年(2015年)3月31日の様子

角打ち処、「裏の部屋」なんて怪しいフレーズですね
店内は酒屋エリアと立ち飲みエリアがあり、入り口入って一番奥に立ち飲みエリアで道路側はビニールシートに覆われており倉庫のような感じです
立ち飲みエリアの入り口入って右手前の壁沿いに高いスタンディングテーブル、道路側のビニールシート沿いにスタンディングテーブル、
中には樽型のスタンディングテーブルが3つほどです
店員はレジに30代頃の男性、倉庫のような場所や立ち飲みエリアで作業をしている20代頃の男性がいます
BGMはテレビ音声、店内メニューに禁煙のプレートが張られています
ルールとしてはキヤッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
お品書き

酒屋エリアのレジ後のメニューは短冊に書かれています
ツマミ

130円均一の乾き物系です
冷蔵庫

QBBベビーチーズが4バージョンほどあります
ボードメニュー

酒屋入って一番奥で店員さん曰く、どん突きにあるの立ち飲みエリアのモノです
ルール

これもルールですね
カウンター上

お品書きはなくボードメニューになります
サッポロラガー中瓶(350円)

今日飲む1杯目のお酒はコレにします
所謂、赤星と言うヤツで心なしか苦味を強く感じます
くるみミックス(130円)

なとりの珍味と言うかジャストパック仕様のミックスナッツで、アーモンドやカシューナッツも入ってポリポリとビールに良いツマミです
QBBベビーチーズ・ブラックペッパー入り(50円)

4種類のフレーバー?の中からコレにし、ピリッと胡椒感が良いですね
阿佐ヶ谷の商店街の酒屋の奥でナッツを食べながらサッポロラガーを飲むのも良いですね
会計は530円で赤星が飲める南阿佐ヶ谷の酒場でした
住所:東京都杉並区阿佐谷南1-13-17
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 荻窪「冨士食堂」(和食)[肉ダンゴとオムレツ定食、缶チューハイ] (2015/04/11)
- 荻窪「鳥もと 本店」(焼き鳥)[八角刺身、とりま、ねぎま、ナンコツ、レバー] (2015/04/10)
- 南阿佐ヶ谷「酒ノみつや 三矢商店」(立ち飲み居酒屋)[くるみミックス、QBBベビーチーズ] (2015/04/09)
- 阿佐ヶ谷「餃子坊 豚八戒 ちょはっかい」(中華料理)[棒々鶏、八戒餃子] (2015/03/30)
- 阿佐ヶ谷「旅人酒場 武蔵」(焼きとん)[刺身三点ハーフ盛り(豚レバ、生ササミ、ハツ)] (2015/03/29)