大阪・恵美須町・動物園前「酒の穴 さけのあな」(居酒屋)[うめ焼き、じゃがいも、しめ鯖]
大阪市営地下鉄御堂筋線恵美須町駅から歩いて4分ほどです
居酒屋『酒の穴』です
ロケーションとしては新世界、通天閣の麓周辺でジャンジャン横丁も近くです
荒夜の酒場ハンター 恵美須町『酒の穴』編
平成26年(2014年)11月5日の様子

人気メニュー

店内は入り口入って正面中央に厨房、厨房沿いに店内一杯にコの字型のカウンターが30席ほど右側は半分ほどで短くなっています
店員は厨房に20代頃の男性が2人と40代頃の女性が1人います
BGMはテレビが映されその音声、灰皿はカウンター上にあり煙草はフリーのようです
ルールとしては特に書くような事はありません
店内メニュー

カウンター上にお品書きはなく壁には短冊に書かれたメニューが張られています
店内メニュー

短冊に書かれたメニューの他にボードには小鉢物、おすすめ、お好み焼等もあります
店内メニュー

おでんや鉄板焼きもあります
カウンター上

酎ハイ・レモン(280円)

このお店で飲む1杯目のお酒はコレにします
店員さんはレモン酎と呼んでいます
しめ鯖(250円)

店員さんに注文すると醤油か三杯酢がありますと言われ醤油でとお願いします
常連さんが来店し店員さん今日はビールアサヒ?なんて聞いていますね
じゃがいも(80円)、うめ焼き(120円)

すぐに出てきそうなおでんの中からじゃがいもと変り種のうめ焼きを注文します
食べかけ

じゃがいもは良い感じで煮込まれこれはメークインでしょうかホクホクとして美味しいですよ
うめ焼きを食べてみると小さな蒲鉾のようなモノが入っている感じで梅の味しませんね
梅の花の形に因んで付けられた名前のようで・・・しかし余り似てないしひっくり返せば似ているんでしょうか
そこまでシッカリ見なかったから良くわかりません
祭こんでしょうかそれの残骸のようなモノが少し入ってささやかなサービスでしょうか
会計し店員さん全員におおきにと言われてお店を出ます
会計は730円で新世界で朝から飲める恵美須町の酒場でした
住所:大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-21
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 大阪・天神橋筋六丁目・天満「春駒 はるこま」(寿司)[うに付出し、とらふぐ、ネギトロ巻き] (2014/12/02)
- 大阪・なんば・難波「豚足のかどや」(居酒屋)[豚足、キモ、ビール] (2014/12/01)
- 大阪・恵美須町・動物園前「酒の穴 さけのあな」(居酒屋)[うめ焼き、じゃがいも、しめ鯖] (2014/11/30)
- 大阪・動物園前・南霞町・新今宮「マルフク」(立ち飲み居酒屋)[ホルモン] (2014/11/29)
- 大阪・中津「大西酒店」(立ち飲み居酒屋)[おでん(ごぼてん、だいこん、たまご)、からあげ] (2014/11/28)