札幌・すすきの「野武士 のぶし」(居酒屋)[ほるぽん、牛タン刺し、豚白軟骨、ホッピー]
地下鉄南北線、札幌市電のすすきの駅から歩いて1分ほどです
居酒屋『野武士』です
荒夜の酒場ハンター すすきの『野武士』編
平成26年(2014年)7月8日の様子

店内は入口入って左奥に厨房と焼き台、厨房沿いにLの字型のカウンターが6席ほど、
カウンター後に小上がりでしょうか4人掛けのテーブルが2卓ほどあります
店員は焼き台に店主と思しき40代頃の男性、ホールに20代頃の女性がいます
BGMは長渕剛、テレビはなく、カウンター上に灰皿が常備されておりフリーのようです
ドリンクメニュー


日本酒


人気ランキング 黒毛和牛


ほるもん 酒肴


ボードメニュー


食べログ

壁には食べログからの表彰状?が額縁に入れられて飾られています
カウンター上

ホッピー(黒)(400円)

メニューに昭和の味と書かれているコレを飲みますよ
ホッピービバレッジが言うところの黒ホッピーではなくホッピーブラックになりこちらには流通していないようですね
お通し(値段?)

お通し代は不明ですが会計は3140円から算出すると注文した品の合計が2500円でお通し代400円とし
2900円に消費税を付加すると3132円で切り上げて3140円になります
牛タン刺し(950円)

店主さんから辛子でと言われますがコレ山葵だと思うのですが・・・
後でメニューの写真を見てみるとにんにく醤油もあったのか
柔らかくて美味しいタンのお刺身ですよ
ほるぽん(600円)


牛肉のホルモンをポン酢ペースのタレで食べます
脂が付いているホルモンで柔らかで良いですね
中(焼酎)(200円)

中のお代わりをお願いしホッピーをもう1杯飲みますね
良く冷えたジョッキに焼酎が入って氷はなく店主さんが氷大丈夫ですか?と聞いてきます
店主曰く氷なしがストロングスタイルと説明され・・・何のコッチャ
何となく言わんとしている事はわからないでもないのですがこの方は本州でも働いていたそうでそのお店ではこのスタイルだったのか
店主は少し厳つ目ですが話てみると感じ良いの方ですよ
豚白軟骨(350円)

串焼きは2本からの注文のようで焼き方はタレと塩があります
タレと塩で考えていると店主さんが1本ずつにしますかと聞かれ「ハイ」と言います
こちらは豚肉になりタレは甘くトロトロして塩焼きだと肉のクセを少し感じますね
東京でも余りこのスタイルのお店はないのかと言うより単に行っていないだけだろうけど・・・
ホッピーよりこちらの方がストロングスタイルじゃなのかな
会計は3140円で牛のほるぽんが食べられるすすきのの酒場でした
住所:北海道札幌市中央区南5条西4丁目日劇ビル 2F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 札幌・すすきの「満龍 まんりゅう 駅前通り店」(中華料理)[餃子、ザンギ、氷結] (2014/08/02)
- 資生館小学校前・すすきの「立飲 札幌バル」(スペイン料理)[玉子マヨ、磯つぶのコンソメ煮] (2014/08/01)
- 札幌・すすきの「野武士 のぶし」(居酒屋)[ほるぽん、牛タン刺し、豚白軟骨、ホッピー] (2014/07/31)
- 札幌・大通り「しゅう~るow4 しゅう~るおーだぶりゅふぉー」(カフェ)[缶詰セット] (2014/07/30)
- 小樽「伊勢鮨 いせずし」(寿司)[醍(ときしらず、ぼたんえび、ずわい蟹、うに、氷下魚子)] (2014/07/29)