神戸・三ノ宮「たばる坂 たばるさか」(おでん)[大根みそ、ねぎ天、海老団子]
JR東海道本線三ノ宮駅から歩いて3分ほどでしょうか
おでん『たばる坂』です
荒夜の酒場ハンター 三ノ宮『たばる坂』編
平成25年(2013年)12月4日の様子

店内は入口入って左側に厨房、厨房沿いにカウンターが10席ほどテーブル席、半個室のようなスペースもあります
店員は厨房に店主と思しき50代頃の男性と40代頃の男性がいます
ホールに50代頃の女性1人と20代頃の女性が数名います
お品書き


一品毎の値段が不明なお品書きで個々の値段はわかりません
お通し(値段?)

青菜、油揚げ、白ゴマを炒めたような感じでしょうか
ビール(値段?)

店員さんに「生ビール」と注文し出されます
大根みそ(値段?)

おでんを2つほど注文するも少し時間がかかるようで大根を注文します
かつおとみそがあるようで「みそで」と言いました
赤味噌に柚子の風味と白ごまがのっており軽く食べられますよ
ねぎ天(値段?)


汁にはネギがまみれ、ネギ入りの天ぷらと言うか薩摩揚げでねぎ好きにはピッタリですね
海老団子(値段?)


前食べたモノと少し被ってしまいましたね
佐藤黒(値段?)

芋焼酎でロックでお願いしチェイサーの水は常温か氷入りか聞かれ氷入りでお願いします
ホールの少し年配の女性は短めのスカートに濃い目の化粧だが振る舞いは地味というか丁寧ですね
カウンターで店主と延々話していた若い女性客はお代わりを注文しないと店主少し拍子抜けな顔で黙ってしまいましたね
会計は3290円でアッサリとしたおでんが食べられる三ノ宮の酒場でした
住所:兵庫県神戸市中央区加納町4-9-12クリスタルコート 1F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 神戸・元町・旧居留置大丸前「赤松商店」(立ち飲み)[げそ天、おでん、タカラcanチューハイ] (2014/01/02)
- 神戸・三ノ宮「バー ル・サロン」(バー)[ギムレット、果物のカクテル] (2014/01/01)
- 神戸・三ノ宮「たばる坂 たばるさか」(おでん)[大根みそ、ねぎ天、海老団子] (2013/12/31)
- 神戸・元町「酒商熊澤 さかしょうくまざわ」(立ち飲み)[八重垣、奥丹波、蒼空] (2013/12/30)
- 神戸・元町・旧居留置大丸前「金時食堂 きんときしょうくどう」(定食)[蛸ブツ、牛すじ煮] (2013/12/29)