中野「豪」(やきとん、モツ焼き)[刺盛り、ポテサラダ、手作りつくね、しろ、かしら、もつ煮込み、ホッピー]
ウイスキーを飲みもうかなり酔っていますね
逆に勢いが増してしまいもう1軒ほど飲みに行きたくなってしまいましたね
やきとん、モツ焼き「豪」です
『荒夜の酒場ハンター』中野「豪」編
平成24年(2012年)10月9日の様子

看板にはやきとん、モツ焼きと書かれていますね
多くのお店ではやきとんかもつ焼きのどちらかを明記していますが両方書いているのは珍しいというか少ないですね
店内は入口入って右側に焼き台と厨房があり厨房沿いにカウンターが10席ほどか、外にも立飲みスペースが少しあるのかな
店員は30代頃の男性が1人で切盛りしています
ホッピー(黒)(400円)


黒があるほどだから当然ホッピー白もありますね
刺盛り(450円)

タン、ハツ、レバ、コブクロの刺身ですね
ゴマ油が別皿で出されネギ、ショウガ、ニンニクと薬味もシッカリ盛られて良いですね
もう4軒目だし激しく酔ってきましたよ
良い色の肉でコブクロ酢みそは細かく切っていなくて食べやすいですよ
この頃からもう味の記憶がなくなってきました
中(250円)

まだ飲んじゃっていますね
ポテサラダ(300円)

食べています
手作りつくね(180円)

ハンバーグのような形でおいしそうですね
シロ(100円) かしら(100円)


他のネタに比べてシロは若干ショボイ感じがしますね
中(250円)

まだ飲みます
もつ煮込み(300円)


この品に至っては注文した記憶もなく当然の事ながら味は全く覚えていませんよ
厨房にある煮込みの鍋を見つめつつ朦朧とし写真で撮った煮込みの味は忘却の彼方となりましたね
あの煮込み鍋を見つめていた記憶はありますがいつのまにかデジカメには煮込みの写真が残っていました
汁の色が坦々麺のスープのような色で少し辛口の味になっているのかな
食べたモノの味の記憶がない為、後日また再訪問したいですね
住所:東京都中野区新井2-7-12
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 野方「秋元屋」(やきとん)[半焼きたん、つくね、げんこつ、シューマイ] (2013/05/14)
- 鷺ノ宮「カレーや うえの」(カレーライス)[チキンカツカレー] (2013/03/03)
- 中野「豪」(やきとん、モツ焼き)[刺盛り、ポテサラダ、手作りつくね、しろ、かしら、もつ煮込み、ホッピー] (2012/11/10)
- 中野「Remuage/ルミアージュ」(バー)[マッカラン、白ぶどうとアマレット] (2012/11/09)
- 中野「石松」(もつやき)[かしら、レバー、てっぽう、なんこつ、おしんこ、ホッピー] (2012/11/08)