池袋「[回転寿司] 梅丘寿司の美登利 回し寿司活」(回転寿司)
JR山手線池袋駅からというより駅と繋がっている池袋西武百貨店8階の【レストラン&カフェ】にあります
[回転寿司] 梅丘寿司の美登利 回し寿司活という長い名称?のようですが「美登利」です
回転寿司「美登利」です
『荒夜の酒場ハンター』池袋「美登利」編
平成24年8月17日の様子


ドリンクメニュー

ドリンクメニュー カキ氷


ドリンクメニューはその辺の回転寿司と違い種類が全然違いますね
サワー系なんてないようなお店もある中で結構ありますよ
お寿司 お寿司


お寿司 一品料理


一品料理のメニューを見ると料理に合うオススメのお酒(ビール、日本酒、焼酎、サワー系、ワイン)の印が描かれています
良く見ると一品料理が多く酒飲みのツマミとしては良さそうなモノが多いですね
百貨店の8階の回転寿司屋でこんなにツマミを置いてもどうなんだろうと思いつつ別にどうでもいい事ですね
夏本番 今月のおすすめ


復活 新メニュー


エスビーともコラボレートしているようで新製品を使った品もあります
しかし「食べる七味」、「食べるわさび」特に山葵に関してはこれを使った商品を出して寿司屋としてメリットがあるのだろうか
寿司屋としてのお店の山葵を使ってこそだと思いつつ注文しませんでした
本日のおすすめ 名物


本日のお奨め 皿の値段


卓上調味料 フローズン生(525円)


これテレビCMやっているけど飲んだ事がなから何気に注文
フローズンだけに飲みにくいですね・・・量も少なっ
こういうモノだから仕方ないんでしょうね
自家製玉子焼(105円)

普通においしい玉子焼
回っていますよ 北海柳タコ


慌てて1個食べてしまいました
柳タコにモミジオロシとショウガが1貫ずつにのっていますね
卓上には醤油とポン酢があったのでこれはポン酢を少しかけて食べましたよ
回っています ソフトシェルクラブ(210円)


カニの唐揚げの軍艦でオーロラソースのようなモノがかかっています
少し変わっているかなと思い取ってみたが普通ですね
泡 梅サワー(420円)


フローズンの泡は流石に直ぐには液体状にはならず中々に飲みきれませんよ
サワー系も飲んでみます
元祖穴子1本(472円)


シャリに穴子の煮付けをのせましたという感があり穴子の寿司と言えばツメなんだと思うが
生トロサーモン(315円)

池袋店人気メニューランキング1位という品だが回っていないから注文
手前はいかにも端っこで筋張っているし・・・1位のわりにはイマイチかな
何かメニューの写真をたれ流しただけの記事になってしまいましたね
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店 8F
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
- 池袋「蒙古タンメン中本」(ラーメン) (2012/09/02)
- 池袋「三福」(やきとん) (2012/09/01)
- 池袋「[回転寿司] 梅丘寿司の美登利 回し寿司活」(回転寿司) (2012/08/31)
- 池袋「ふくろ」(居酒屋) (2012/07/31)
- 池袋「木々家」(やきとん) (2012/07/25)