豊川「おきつね本舗」おきつねバーガー
JR東海の飯田線豊川駅から歩いて3分ほどの稲荷寿司屋です
場所は豊川駅西口を出て愛知県道31号東三河環状線(通称:駅前通り)を歩いて行くと右側にあります
令和4年(2022年)3月17日(木曜日)の様子

店内はなく店頭に2、3人掛けのテーブル席があります
店員は店頭に50代頃の男性、店内厨房に女性がいますが良く見えなかったです
BGMはなく、テレビはなく、灰皿は見当たりません
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
いなり

おきつねバーガー

甘酒(350円)

今日飲む1杯目のお酒と言うかソフトドリンクのカテゴリーになるのかコレにします
おきつねバーガー(350円)

稲荷寿司では少々重いかと思いつつバーガーにします
中身

油揚げにトンカツやレタスが挟まれています
カツにはトマトケチャップ系ソースがかかって油揚げには醤油系タレがかかっています
油揚げは厚くて揚げ立てですがカツは作り置きのようです
出来立て作りますと言われるも名物の油揚げを主体に考えているようです
創作バーガーを食べながら甘酒を飲むのも良いですね
会計は700円で究極のB級グルメが食べられる豊川の稲荷屋でした
住所:愛知県豊川市門前町1
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


