下関「海・唐戸魚市場店」ふく唐揚
JR西日本の山陽本線下関駅から歩いて24分ほどのふく問屋です
場所は下関駅東口を出て歩いて行くと大変なんでサンデンバスで「唐戸」バス停まで行き歩いて4分ほどでしょうか
令和4年(2022年)12月09日(金曜日)の様子

店内は唐戸市場内のブースで握り寿司や海鮮系のフライやふく汁を販売しています
店員は50代頃の女性が4人ほどです
BGMは店員さんやお客さんのガヤ、テレビは何処かにあるでしょうか、灰皿は禁煙でしょう
ルールはキャッシュオンデリバリーと言うか代金前金制で都度払いです
ショーケース

握り寿司

海老フライ(200円)、ふく唐揚(150円)

揚げ物から食べ、と言ってもお寿司は購入しなかったです
海老は他のお客さんが持っていたモノにはタルタルソースがかけられていたのですが・・・
衣がシッカリして味付けが少し欲しいのですが購入時に言わないと駄目ですね
ふくも食べ、身がシッカリと此方は味が付いて美味しいですよ
市場

ふぐ専門店のフライをベンチで食べるのも良いですね
会計は350円で会話が楽しめる唐戸市場でした
住所:山口県下関市唐戸町5-50 下関唐戸市場
1日1回下記をポチッとお願いします
↓ ↓ ↓


